ホワイトオパールの買取対象製品
ホワイトオパールはどんなアイテムでも買取対象です

ホワイトオパール
リング

ホワイトオパール
ネックレス

ホワイトオパール
ピアス

ホワイトオパール
ペンダント

ホワイトオパール
ルース(裸石)

ホワイトオパール
ブローチ
アイテムの状態が不安でも買取可能

どんな状態でも必ず査定いたします
傷(キズ)や汚れのあるお品物、
鑑定書・保証書がなくても大歓迎!
他社では買取NGだった状態の悪いジュエリーや古い時計もリファスタなら買取可能です。まずはお見積りから、お気軽にご利用ください。
-
鑑定書なし
-
石取れ
-
片耳のピアス
-
古いお品物
-
動いてない時計
高価買取実績を大公開
※現況を優先するため目安としてお考えください。




ホワイトオパール・ダイヤモンドペンダントヘッド・ネックレス
ホワイトオパール 1P・ダイヤモンドリング・指輪/Pt900
オパールネックレス・ペンダント/Pt850
ホワイトオパール・一粒ダイヤモンドペンダントネックレス オーバルフォルム/K18YG(750)
買取実績
買取実績
買取実績
買取実績
87,000円
54,000円
53,000円
44,000円
ホワイトオパールの買取実績一覧
貴金属・宝飾品"LIVE"ニュース
相場マックスでホワイトオパールを高額査定

リファスタ代表 杉より
ホワイトオパールは、透明度によって「ライトオパール」と「クリスタルオパール」に分かれており、オーストラリア産がライトオパール、メキシコ産がクリスタルオパールの可能性が高いです。
ホワイトオパールは地色に透明感と白さがあり、遊色に赤色がはっきりと出ているものが特に価値が高くなります。
遊色の見え方は、大きく分けると赤色、黄色、黄緑色と、赤色が薄くなるに連れて価値が下がっていきますが、赤色が出ていても、地色の白さに濁りがあると価値は下がってしまいます。
宝石の価値は、ご自身での確認は難しいものですし、リファスタでは、指輪やネックレスなどのジュエリーは、デザイン性、脇石の価値もプラスアルファで評価しておりますので、一度無料査定をご利用ください。
当社ではサービスや価格に関する
ご相談も親身にご対応いたします。
-
十分に納得してお売りいただくため、わかりやすくご説明
-
最短ご成約後に即入金!スピーディな対応で更なる安心を
-
自社メンテナンスで再販コストを大幅ダウン!余剰分はお客様へ還元
「話してスッキリした」「あなたに売って良かった」とおっしゃっていただけるよう、安心で安全なお取引きに努めています。
言いづらいこと、聞きづらいことなども、遠慮なくご相談ください。
今月のキャンペーン
強化買取中のジュエリー、宝石
誰でも簡単!
無料査定のご利用はこちら
ホワイトオパールとは?

ホワイトオパールは、オパールの中で最もポピュラーな種類で、一番の特徴は、地色が白色であり、白色の中に鮮やかな遊色が見られることがポイントです。
南オーストラリアの広い地域から産出され、また大きな塊として採掘されるため、日本にもたくさん輸出されているオパールですので、多くの皆さんが、オパールと聞けばホワイトオパールを思い浮かべるかと思います。
ですが、ホワイトオパールの中にも種類があり、半透明なものを「ライトオパール」、透明で強い遊色効果を持つものを「クリスタルオパール」と分けて呼ばれていることはあまり知られていません。
また、ホワイトオパールのことを別名「キューピッドストーン」と呼び、良い出会いを引き寄せるとされることから、恋人や良い友人を求めている方がお守りとして身に着けると良いと言われています。
リファスタでは、ライトオパール専門のページをご用意しておりますので、ご興味ある方はぜひご覧ください。
ホワイトオパールの基礎データ
和名 | 淡白石 |
流通名 | ホワイトオパール |
産地 | オーストラリア |
化学式 | SiO2・nH2O |
結晶 | 非晶質 |
劈開 | なし |
光沢 | ガラス光沢または樹脂光沢 |
モース硬度 | 5.5-6.5 |
比重 | 1.9-2.3 |
分子量 | 78.09958 |
金属元素重量分率 | Si 0.3596 |
パワーストーンとしてのホワイトオパール

ホワイトオパールは、希望の象徴・幸運を招く宝石と信じられており、別名「キューピッドストーン」と呼ばれています。
そのため、ジュエリーやお守りなどにして身に着けていれば良い人と巡り会うことができます。
また、落ち込んでいる時など、心に希望をかざして幸運を引き寄せることで、心を穏やかに保ち、バランスと調和を図ってくれます。
ネガティブな感情を取り払い、マイナス思考を解消し、新しい変化をもたらしてくれる宝石なので、最近良いことがないなと感じる方や、仕事が忙しすぎて気持ちに余裕が持てなくなっている方におすすめです。
ホワイトオパールの価値

ホワイトオパールだけでなく、ほかの種類のオパールにも言えることですが、オパールは産地によって品質が異なるため、価値が変わります。
ホワイトオパールの産地としてメジャーな国は、オーストラリアとメキシコで、オーストラリア産が97%を占めると言われており、宝石の特徴として、比較的透明度が低く、別名「ライトオパール」とも言われています。
一方、メキシコ産は比較的透明度の高いオパールが多く産出され、透明度の高いホワイトオパールは「クリスタルオパール」と呼ばれ、価値が高くなります。
ライトオパールもクリスタルオパールもジュエリーとして指輪やネックレスに使用され、多くのオパールは丸く磨かれたカボション・カットが施されていますが、ハイカボションと呼ばれる分厚いものほど価値が高まります。
また、価値は色でも見分けられ、遊色効果の赤色が濃いほど価値は上がり、オレンジ色や黄色、黄緑色と赤色が薄くなるに連れて価値が下がっていきます。ただし、赤色がはっきりと表れていても、地色の白色が濁っていたりすれば価格は下がります。
リファスタでは、ホワイトオパール以外の買取も行っております。買取をご検討の方だけでなく、オパールについて知りたいとお考えの方はぜひご覧ください。
古い、傷(キズ)、汚れのあるホワイトオパールはもちろん、鑑定書・鑑別書・保証書がなくても査定可能。 リング(指輪)、イヤリング、ペンダントなど一点からでもお気軽にご依頼ください。
デザイン性・宝石の価値・素材(地金)の価値をそれぞれ評価してお値段を算出させていただきますのでご安心ください。