ページトップ

検索したいキーワード
をご入力ください

宅配買取全国対応
検索
×
0120-954-679(11時~19時)
宅配買取全国対応
ダイヤモンドの買取相場
>
鑑定書がないダイヤモンドの高価買取

作成日: 2022年9月21日

最終更新日: 2024年5月8日

鑑定書がない
ダイヤモンドの高価買取

鑑定書がない場合に起こる査定額への影響や、
あった場合との価格の違い、鑑定書の再発行についてなどを説明。
実査定で行っている『鑑定書がないダイヤモンド』の買取方法(鑑定方法)も紹介。

  • 鑑定書がなくても
    価値や価格は変わりません

  • 大手鑑定機関の研修を経た
    プロの査定人が対応

    大手鑑定機関の研修を経た査定人が対応

  • 査定料,送料,キャンセル料が
    全て無料

目次[開閉]

作成日: 2022年9月21日

最終更新日: 2024年5月8日

PRICE WON’T GO DOWN

鑑定書がなくてもダイヤの価値や価格は下がりません

鑑定書がなくても
ダイヤの価値や価格は下がりません

『鑑定書があれば80,000円、無い場合は60,000円』
『鑑定書が無いのでこちらの査定金額です。』

リファスタではこのようなことはございません。

ダイヤモンドの鑑定書とは?有無による買取価格の違い

ダイヤモンドジュエリーを購入した際に付いてくる鑑定書や鑑別書ですが、売却するまでに失くしてしまう方も多く「鑑定書が無いと買えない」「鑑定書が無いと価格が下がる」と思っている方が大半。買取業者の選び方さえ間違えなければ、そんな事はございません。

リファスタなら鑑定書なしの
ダイヤモンドも買取可能

担当するのは、大手鑑定機関(鑑別機関)の研修を経たプロの鑑別査定人のみ。専門機具を駆使してお客さまの大切なダイヤモンドを的確にグレーディングいたします。価値を見極めてから査定額をお出しするので、鑑定書がなくてもダイヤモンドの価値や価格が下がる事はございません。

リファスタなら鑑定書なしの
ダイヤモンドも買取可能

リファスタなら鑑定書なしのダイヤモンドも買取可能

担当するのは、大手鑑定機関(鑑別機関)の研修を経たプロの鑑別査定人のみ。専門機具を駆使してお客さまの大切なダイヤモンドを的確にグレーディングいたします。価値を見極めてから査定額をお出しするので、鑑定書がなくてもダイヤモンドの価値や価格が下がる事はございません。

NOT WORTH IT

鑑定書自体に価値は存在しない

「鑑定書=価値」は大きな間違い

「鑑定書=価値」は大きな間違い

鑑定書は品質を記した証明書

鑑定書はダイヤモンドの品質を記載したもので、鑑定書自体に金銭的価値は存在しません。

鑑定書の存在ばかりが際立った原因

この理由は1990年代に始まったあるテレビ番組から。一般の方のお宝を「鑑定士」と呼ばれる専門家が鑑定し、軽快なテンポで驚きの金額をポンポンと値付けするという番組の中で誤謬が生まれました。

「鑑定書=金額を有する保証書」というイメージを脱却するため現在、日本では鑑定書という呼び名をやめ、正式名称を「ダイヤモンド グレーディングレポート」と統一しました。

WITH OR WITHOUT

鑑定書がつく時とつかない時の違い

鑑定書がつく時と
つかない時の違い

鑑定書がつく時とつかない時の違い
鑑定書がつく時とつかない時の違い

小粒のダイヤに鑑定書はつかない?

一概に値段で判断はできませんが、安いファッションジュエリーに付いているのは「保証書」というケースがほとんど。
また、1粒あたり0.15ct未満の小粒なダイヤにはつかない事が多く「小さくて正確に計測ができない」「エタニティリングなどダイヤが多い商品だとコストが増大」してしまうのが理由です。

鑑定書の有無だけでダイヤの良し悪しが決まるものではなく、全てのダイヤモンドに必ず鑑定書が付く訳ではありません。小さなダイヤにも価値がございますのでご安心願えますでしょうか。

ADVANTAGES WITH A CERTIFICATE

鑑定書があるメリットは?

鑑定書があるメリットは?
鑑定書があるメリットは?

買取店のメリット

無色ダイヤモンドの場合は、査定スピードが少々上がる程度。古い鑑定書でも、GIA基準外の鑑定書でも、4C評価の整合性を取るだけで、無い場合もある場合も、ダイヤモンドの査定に纏わる作業フローは原則変わりません。

⇒『鑑定書のないダイヤの買取方法』はコチラ

お客様のメリット

ノンブランドのダイヤモンドジュエリーは、鑑定書があっても査定時は参考程度にしか使われないので、正直メリットはございません。ですので鑑定書をなくしてしまった場合でも、価値は変わらないのです。

対してブランドジュエリーの場合、鑑定書は付属品として見なされ、ある場合は買取額がUPする可能性がございます。

古い鑑定書(ダイヤモンド・グレーディングレポート)は現行基準と異なる為、直近1年以内の中央宝石研究所、GIAの鑑定書のみが原則有効となります。

まとめ

『引っ越しの際に紛失』『現物しか貰わなかった』場合でも、『製品としっかりと一緒に保管』していた場合でも、ダイヤモンドジュエリーを公平に査定出来るリファスタでは、両方に軍配が上がる!という事が良くお分かりかと存じます。

どのようなケースでも、ダイヤモンドジュエリーを安心してご依頼くださいますようお願い申し上げます。

PURCHASE METHOD

鑑定書がないダイヤモンドの買取方法

鑑定書がないダイヤの買取方法

外観のクリーニング
外観のクリーニング

1外観のクリーニング

指輪やネックレスは使っているうちに、皮脂やホコリが付着します。数回の使用で、指紋が付いただけでも正確なグレーディングが行えなくなってしまいます。
これらの堆積はグレーディングの邪魔になりますので、まずは専用の洗浄液で綺麗に除去していきます。

この作業でダイヤの品質が悪くなったり、溶けるなどと言った事は一切ございませんのでご安心ください。

外観の確認
外観の確認

2外観の確認

ルーペを使用して製品の打刻をチェック。打刻だけでも、金性・中石、脇石の重量・ブランド刻印の有無など豊富な情報を得る事ができます。

外観の確認

次にオーバーヘッドライトやジェムライトで、ブライトネスやシンチエーション、ファイアと言われるフェイスアップの外観のチェック、次にフェイスアップサイドから眺た上で「色・クラリティ・カット」の様相をイメージしてからグレーディングスタート。

カラットグレーディング
カラットグレーディング

3カラットグレーディング

日本製であれば、ほとんどの製品に石目(ダイヤモンドの重量)が打刻、またはレーザーで刻まれています。石目の「直径寸法×2・深さ」を確認しながら専用のシートに記入していきます。

【別途計測画】
ベゼルセッティングの場合には後のマイクロスコープの際にテーブルゲージにて四方向の平均にて直径を採寸。

カラーグレーディング
カラーグレーディング
カラーグレーディング

4カラーグレーディング

マスターストーンと色合わせ。ルースの場合は容易ですがマウントのされ方と下地となる地金次第でダイヤモンド本来の色が阻害されます。

【金の場合】
黄色を消す効果がある為、ジェムライト直下、通常の白色蛍光灯直下で何度も入念に色溜まりを確認。また、さらに、枠を外した際のルースもイメージして着地。

【プラチナやホワイトゴールドの場合】
WGやプラチナは下地が白い為、コントラストが上がり実際の色よりも、黄色がより目立ちます。エンゲージリング等はカラーレスダイヤ(D.E.F)が殆どですので慎重に色溜まりを確認。

カラーグレーディング
カラーグレーディング

どのようなマウント方法でも色の予想が第一段階。シンプルな爪留めであれば爪下を入念にチェックすれば良いですが、下記のようなインラインセッティング(挟み込み)やベゼルセッティング(覆輪)の場合、およそガードル周辺をみる事は不可能な為、その他外観チェックでのマイナスとプラス要因を複合的に見て判断。

クラリティとカットは同時に
クラリティとカットは同時に

5クラリティグレーディングとカットグレーディングは同時に

5クラリティとカットは同時に

マイクロスコープ(顕微鏡)で内包物を入念に確認。綿棒やポインタープローブを使用して、ほこり(埃)とインクリュージョン、ダイヤの対称性(シンメトリー)や研磨状態(ポリッシュ)を見分けていきます。

10倍~25倍程度がほとんどですが、VVSクラスとなると最大の50倍を使用する事も。ルース(裸石)の状態ではないので陰影等の確認による判断も重要。この際に拡散照明を使用し、表面コーティングやレーザードリリングサインの判別も適宜行います。またテーブルゲージを利用してテーブルサイズ、ベゼルセッティング時の直径寸法も採寸。

蛍光性の確認
蛍光性の確認

6蛍光性の確認

長波紫外線で蛍光性の反応を確認。反応が強い場合はマイナス要因になります。

蛍光性の確認
外観の再度のチェック
外観の再度のチェック

7外観の再度のチェック

最後にフェイスアップからシンメトリーを確認。また、四方向からポリッシュと呼ばれるカット面の研磨状態を再度確認します。ここまでの工程を経てグレーディングが決定。

外観の再度のチェック
買取価格の決定

8買取価格の決定

ダイヤモンドの世界相場でもあるラパポート相場にて、当日の為替・需給などを鑑みた上で査定額を算出。製品であれば地金の金性を測定後、買取価格が決まります。

【無料】鑑定書発行代行サービス

公明正大な宝石買取を推進するため、ソーティングメモの無料発行代行サービスを開始。鑑定書がない、古いなど、正確な評価が難しい品も公正なお取引き実現します。

ダイヤ相場リスト,検索ツール〜ページの紹介

非公表オークションリストを特別に公表。シミュレーションツールでは計算できない「0.10ct台 / 10.99ct以上」「ファンシーカット」「ファンシーカラー」など様々なダイヤモンドの買取価格相場を公開いたしております。実際の生取引データに加え、ダイヤモンド市況に基づいた参考価格も用意。

STRONG BUY

小さな宝石の価値も見逃さず評価

小さな宝石の価値も
見逃さず評価

小さな宝石の価値も見逃さず評価

大振りのダイヤモンドもちろん、小さな宝石が散りばめられたジュエリーもしっかりと査定。どうぞご遠慮なく他店と比較の上でリファスタへご依頼ください。

確かな経験と確かな目で
安定した高額査定を提供いたします

以上の複雑なプロセスを経ているので、正確なグレーディング予測が可能に。年間買取実績1万件以上のリファスタでは、経験の多さから鑑定書が無くてもある場合と同等の買取金額を提示する事ができます。

確かな経験と確かな目で
安定した高額査定を提供いたします

確かな経験と確かな目で安定した高額査定を提供いたします

以上の複雑なプロセスを経ているので、正確なグレーディング予測が可能に。年間買取実績1万件以上のリファスタでは、経験の多さから鑑定書が無くてもある場合と同等の買取金額を提示する事ができます。

鑑定力が無いと査定額が必然的に安くなる?

大手買取店に良くある事ですが、誤真や鑑定ミスなどのリスクを回避するために自ずと価格が安くなります。「専門機材が無い」「鑑定士にスキルが無い」何て場合は悲惨な事に…。ダイヤモンドは、あらゆる形をしたジュエリーに様々な方法でマウントされています。ルース(裸石)の状態であれば容易な鑑定も、ジュエリーだからこそ難しくなるのです。ダイヤモンドの鑑定士は、そのダイヤが現行基準でどのようなグレードになるか予測するスキルこそ最も重要な仕事になります。

担当者からの最新情報

今週のダイヤモンド相場|2025年6月6日(金)
ダイヤモンド市場は現在、JCKラスベガスショーの開催とともに動きを見せる一方で、関税を巡る先行きの不透明さが警戒感を強めています。海外からの出展は例年よりも減少し、全体的に慎重な空気が漂う中、米国のRAPI(1カラット)は5月を通して大きな変動なく推移し、堅調な消費マインドがうかがえます。米大手小売業のシグネットは、売上こそ前年同期比で微増となったものの、利益は大幅に減少。

一方、メイシーズはファインジュエリーの売れ行き改善を報告しており、消費の二極化が感じられます。また、GIAによる合成ダイヤモンドの新たなグレーディング方針も注目されており、今後の評価基準に影響を与える可能性があります。品薄感のある細長いファンシーシェイプ、特に2.5〜2.99カラットのオーバルやペアシェイプ、エメラルドカットへの注目が集まっており、形状やプロポーションが良質なものにはプレミアム価格が付きやすい傾向です。一方でマーキスは供給が追いつかず、価格がやや軟化傾向にあり、スクエアクッションは引き続き低調。今後の相場はJCKでの商談結果と関税問題の行方が左右すると言えます。
【動画公開】価値とは何か?世界一希少な鉱物が教えてくれる本質|リファスタ
「チョートアイト」や「ペイナイト」といった世界的に希少な鉱物を通して、“価値”の本質を見つめ直す動画が公開されました。産地の歴史、希少性、地質学的な背景、そして市場での評価の仕組みまで、ジュエリーとしての美しさの裏にある現実に迫ります。特にミャンマーという産地における軍事政権や労働問題など、倫理的な課題にも触れながら、透明性と公正な対価がどれほど重要であるかを語る内容です。不買運動ではなく、責任ある選択と支援のあり方とは何か。リファスタ代表・杉が投げかける問いかけに、きっとあなたも何かを感じるはずです。価値を考え直すきっかけとして、ぜひご覧ください。

▼リファスタ代表:YouTube動画はコチラ
https://youtu.be/yhDllVNjgLY
著者:杉 兼太朗(リファスタことラウンジデザイナーズ株式会社 代表取締役)

著者杉 兼太朗
Kentaro Sugi

代表取締役

著者プロフィール

2010年にリユース事業を行うラウンジデザイナーズ株式会社を設立。店頭・宅配での買取販売・精錬分割加工等を通じ全国へ展開、当時業界タブーとされていた金やプラチナ、ダイヤモンドの買取相場価格をウェブサイト上へ開示する等リユース業界を牽引。自身も査定人として現場で働く傍ら、本ウェブサイトの執筆・監修、動画配信を通じて自ら発信し続けている。

略歴・修了資格

GIA(米国宝石学会)
Gemological Institute Of America
Diamond Grading Lab Class
2016年11月修了
Gem-A(英国宝石学協会)
The Gemmological Association of Great Britain
FGA(Fellow of The Gemmological Association of Great Britain=英国宝石学協会特別会員)
2026年6月取得見込み
Gem-A(英国宝石学協会)
The Gemmological Association of Great Britain
DGA(Diamond Member of the Gemmological Association)
2025年1月取得見込み
CGL(中央宝石研究所)
CENTRAL GEM LABORATORY
宝石学セミナー 宝石鑑別コース
2010年6月修了
JJA(一般社団法人日本ジュエリー協会)
Japan Jewellery Association
ジュエリーコーディネーター 2級・3級
2019年1月取得
ビジネス・ブレークスルー大学大学院
BBT Business Breakthrough University
経営学研究科 経営管理専攻
MBA(経営管理修士・経営学修士)
2024年9月卒業

PLUS RATING

デザイン性の高いお品物はプラス評価

デザイン性の高いお品物は
プラス評価

お買取したお品物は、国内外の専門業者をはじめ、自社で運営しているECサイトにて再販しております。ブランドジュエリーやデザイン性の高いジュエリーは中古市場でも需要が高く、ECサイトでそのまま再販可能な為、弊社の販売価格に合わせた高い価格が提示できます。貴金属やダイヤ、宝石には相場に準じた値段が必ずございますので、相場を鑑みた上での適正価格を算出。

豊富な再販経路を確保している
リファスタだからできる高価買取

あらゆる流通の場に参加する事で、日本のみならず海外の価格変動・市場状況を把握。また自社で運営するECサイトでは流通御者を挟む事なくエンドユーザーに直販しているので再販コストを大幅に削減。「売れる価格」を知っているリファスタは高く売れるからこそ、どこよりも高くお買取する事ができます。

豊富な再販経路を確保している
リファスタだからできる高価買取

豊富な再販経路を確保しているリファスタだからできる高価買取

あらゆる流通の場に参加する事で、日本のみならず海外の価格変動・市場状況を把握。また自社で運営するECサイトでは流通御者を挟む事なくエンドユーザーに直販しているので再販コストを大幅に削減。「売れる価格」を知っているリファスタは高く売れるからこそ、どこよりも高くお買取する事ができます。

この再販力の差が査定額の圧倒的な差に繋がります!

リファスタの豊富な再販経路 他社Bの場合の再販経路例
海外バイヤー なし
国内外のメーカー なし
ジュエリーショー なし
自社運営のECサイト ECサイト
国内商社 国内商社
国内市場 国内市場
国内卸業者 国内卸業者
リファスタの
豊富な再販経路
他社Bの場合の
再販経路例
海外バイヤー この再販力の差が
査定額の圧倒的な差に
繋がります!
国内外のメーカー
ジュエリーショー
自社運営のECサイト ECサイト
国内商社 国内商社
国内市場 国内市場
国内卸業者 国内卸業者

AVAILABLE FO PURCHASE

お買取できる状態

このような状態でも査定額は下落しません!

石が取れた

石が取れた

ちぎれたネックレス

ちぎれたネックレス

ちぎれた

曲がった指輪

曲がった指輪

曲がった

壊れたジュエリー

壊れたジュエリー

壊れた

古いデザイン

古いデザイン

理由は「素材」としてお買取をするから。
古くてもダイヤはダイヤ、半永久的に劣化しません。
金の品位も古いからといって金の割合が目減りする事はございません。

買取金額の算出方法

上記のようなデザインの古いジュエリーや、台座から石が外れていたり、土台が曲がってしまっているダイヤモンドジュエリーの場合は「ダイヤモンド + 地金相場 = 買取査定額」としてしっかりと算定いたします。リファスタでは、イニシャルや日付の刻印が入っていたり、付属品を紛失してしまった事が理由でダイヤモンドの価格や、地金価格を下げるなどという事は一切ございませんので、安心してご依頼ください。

価格が下落する可能性のあるケース
イニシャルの打刻が深すぎるブランドジュエリー

【イニシャルの打刻が深すぎるブランドジュエリー】

再販時に打刻を消そうとしても消せない、えぐれてしまう可能性がある為、価格下落の要因となります。

イニシャルの打刻がブランドの刻印に近すぎる

【イニシャルの打刻がブランドの刻印に近すぎる】

こちらも上記同様、消す際にブランド刻印まで消えてしまう恐れがあるので近すぎる場合は価格が下落する可能性があります。

8号以下や12号以上など指輪のサイズが極端に小さい、大きい

【8号以下や12号以上など指輪のサイズが極端に小さい、大きい】

女性の指輪のサイズで特に多いのが9号〜10号。その為、極端なサイズの場合、売れずらくなったり、場合によってはサイズ直しをしてから再販する為です。

付属品の欠損、コンディションが著しく悪い

【付属品の欠損、コンディションが著しく悪い】

高価なジュエリーになればなる程、購入時に近い状態=付属品が完備されていた方が再販しやすくなりますので、場合によってお値段が下がる可能性がございます。

イニシャルの打刻が深すぎる
再販時に打刻を消そうとしても消せない、えぐれてしまう可能性がある為、価格下落の要因となります。
イニシャルの打刻がブランド刻印に近い
こちらも上記同様、消す際にブランド刻印まで消えてしまう恐れがあるので近すぎる場合は価格が下落する可能性があります。
指輪のサイズが極端に小さい、大きい
女性の指輪のサイズで多いのが9号〜10号ですので、8号以下や12号以上など極端なサイズだと売れずらくなったりサイズ直しをしてから再販する必要が出てきます。
付属品の欠損、コンディションが著しく悪い
高価なジュエリーになればなる程、購入時に近い状態=付属品が完備されていた方が再販しやすくなりますので、お値段が下がる可能性がございます。

CAN BE REISSUED

鑑定書は再発行ができる

鑑定書の発行を「自分ではできない」と思われている方は多いかと思いますが、ご自身でダイヤモンドを鑑定機関へ持ち込めば再発行が可能です。発行費用はひとつのダイヤにつき5,000円~1万円ほど。費用も時間もかかるのでおすすめはできません。それよりは、鑑定力が高く信頼できる買取業者へ売却するのがおすすめです。

必ずルースの状態で鑑定を依頼

必ずルースの状態で鑑定を依頼

鑑定機関へ依頼する際は土台(台座)からダイヤモンドを外し、必ず単体(裸石)の状態でお持ち込みください。なお、リファスタの店頭では石外しを無料で受け賜っております。ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

鑑定の流れや費用等は機関によって異なりますので、事前に鑑定機関へお問合せくださいませ。

必ずルースの状態で鑑定を依頼

必ずルースの状態で鑑定を依頼

鑑定機関へ依頼する際は、ダイヤモンド単体(裸石)の状態でお持ち込みください。なお、リファスタの店頭では石外しを無料で受け賜っております。

WHAT IS 4C EVALUATION

「4C」とは?

4C評価とは何になるのでしょうか?

4C評価とは何になるのでしょうか?

地球上にある宝石の中で
ダイヤモンドにのみ存在する品質の評価基準。

下記4項目の頭文字を取って「4C」といい、
この評価基準を以てダイヤの大まかな取引価格が決まります。
下記のボタンをクリックすると詳細情報が開きます。

下記4項目の頭文字を取って「4C」といい、
この評価基準を以てダイヤの大まかな取引価格が決まります。
下記のボタンをクリックすると詳細情報が開きます。

バックナンバー

4Cとは
Color カラー
Cut カット
Carat カラット
Clarity クラリティ
ソーティングメモとは
ソーティングメモとは

ソーティングとは「一定の基準に従って並べ替える」という意味でダイヤソーティングの場合だと「通常のグレーディングレポートの内容を一部要約したメモ」といった意味合いになります。

4Cとは
4Cとは

4C(ヨンシー,Four Cs)とは、カラット(Carat)、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、カット(Cut)の頭文字を取ったもので、ダイヤモンドの品質を表す国際基準です。

Carat カラット
Carat カラット

「カラット」は、ダイヤモンドなどの宝石の重量を示す単位です。1ct(カラット) = 0.2g(グラム)になり、重さの増大に従い希少価値も付加されていきます。

Color カラー
Color カラー

カラーは無色透明に近い程、評価が高くなります。ダイヤモンドの大半は黄色味〜茶色味を帯びており、見た目の良さは勿論、評価の高さ=希少性の高さとも言えます。

Clarity クラリティ
Clarity クラリティ

天然石であるダイヤモンドに存在する微細な内容物や、無数の表面傷を「大きさ・種類・数量・位置」により評価します。

Cut カット
Cut カット

カット」は、4C評価において唯一、人間の技術が関わる評価となり、5段階で評価されています。

ソーティングメモとは
ソーティングメモとは

ソーティングとは「一定の基準に従って並べ替える」という意味でダイヤソーティングの場合だと「通常のグレーディングレポートの内容を一部要約したメモ」といった意味合いになります。

1953年より用いられているGIAグレーディングシステムは後のGIA 二代目代表でもあるリチャード・T・リディコート(Richard T. Liddicoat)が設計し、今日のダイヤモンドの品質評価国際基準である「4C評価」の基軸になっています。この4C評価が記載されたものが「鑑定書」となり、記載のないものの多くは「鑑別書」と分類されます。
GIA(米国宝石学会)=宝石学の教育機関、鑑別・鑑定機関、研究所

ダイヤモンドルースの最新買取実績

画像をクリックすると詳細ページへ移動します。

OUR PRODUCTS

豊富なお取り扱い商品

お取り扱い商品

貴金属•宝石•ブランド品の高価買取はリファスタへお任せください。

貴金属・宝石・ブランド品の
高価買取ならリファスタへ。

貴金属•インゴット

貴金属•インゴット

貴金属

ダイヤモンド

ダイヤモンド

宝石

宝石

ブランド品

ブランド品

衣類• 靴

衣類• 靴

コスメ*未開封

コスメ*未開封


Q&A

Q鑑定書がないと価値が下がると聞きました。
全くの誤謬でございます。しかしながら技術が無い買取店でございますと、『鑑定書がないから金額が下がります』と言われるケースを多く聞いております。良識有る・且つ技術有る業者へご依頼願えますでしょうか。」
Qブランドジュエリーも価値は変わりますか?
はい、このケースに関しましては付属品として見なされるため、【箱や保証書がない】ということと一緒になります。しかしながら『ダイヤの査定』自体に鑑定書がないことでの変動はございません。
Q4Cを教えて貰えるのでしょうか?
原則全てのダイヤモンド(一粒で0.2ct未満、余りにグレードの低いダイヤ以外)はカラー・クラリティ・カットグレードや蛍光性などをお伝えし、なぜこの金額なのかをご説明致します。
Q4Cとは何でしょうか?
ダイヤモンドの品質評価でございますが、この評価自体に価値はございません。わたくし共で公示しているシミュレーションツールに関しても、同じ4Cだからといって同じ金額が出るとは限らないため予めご了承願えますでしょうか。
Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
電話番号
LINE査定
宅配買取
店舗アクセス
×
やや不満
2025/06/06 18:54
【ご要望・ご指摘】
宅配買取で佐川に伝票を渡し保険のある方を使うよう伝え伝票を渡したのに、 勝手に別の伝票を使われ 査定がマイナス400円となってしまいました。 私の方の問題ではなく佐川の問題なのに対処していただけなかったのは残念です。 私の方の側ではキチント佐川にリファスタから送られた伝票を渡しています。 その考慮もなく規約でマイナス400円にされたのは納得がいきませんでした。 LINEの買取はAIが返答してくるため非常に使いにくいです。
【担当者へ一言】
私の方の側ではキチント佐川にリファスタから送られた伝票を渡しています。 その考慮もなく規約でマイナス400円にされたのは納得がいきませんでした。 この件に関してメールを送りましたが返答もなくどのようになっているかわかりません。 一言「対応中」でもいいのでどうなっているかメールがあってもよかったのではないでしょうか?
岩手県 男性 40代
参考になった1
詳細を見る
とても満足
2025/06/09 20:02
【ご要望・ご指摘】
特にありません。 すべてに渡って花丸満点&すばらしいです!
【選んだ理由】
ここ1ヶ月ほど友人・知人からのアドバイスをはじめ、いろいろなサイトや口コミ等を多数拝見しながら比較検討しておりました。 そんな折、Yahoo!知恵袋にて御社(公式サポート様)の懇切丁寧なご回答を発見。 そのあとシンさんの実体験レビュー(記事)へ辿り着き「これはご縁かも」と思い、この度お世話になった次第です。 シンさんの記事 https://louisvuitton-senmon.jp/refasta/
【担当者へ一言】
M.Nushiro様 Minato様 M.Wakaba様をはじめ、この度ご担当くださった皆様方へ心より感謝致しております。 私も方々のスピーディーさについていかねばと焦り入力(変換)ミスを重ねてしまいましたが、、最後まで変わらぬステキな接客を賜り嬉しかったです。 母から譲り受けた指輪&ピアスでしたので「信を置けるところで買い取って頂きたい」と根気強く粘った甲斐がありました。 いろいろと本当にありがとうございました! 代表のSugi様へも宜しく御伝達ください。 御社の今後ますますのご発展を心よりお祈り致しております。
岡山県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2025/06/13 08:27
【ご要望・ご指摘】
頻繁ではないですが、数年前から利用させていただいています。 そのようなお客様に向けて誕生月などに買取額をアップするなどの対応があったら嬉しいです。
【選んだ理由】
何度も利用しており、宝石を含めて鑑定していただけるところです。
東京都 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/06/12 10:36
【ご要望・ご指摘】
最初宅配での買取が不安でしたが、利用させて頂きとても満足です! 子供が小さいので、LINEでのやり取りがスムーズに出来る事がとても助かりました。
【選んだ理由】
買取を検討していた際、yahoo知恵袋内のアンサーにて、御社のご回答を拝見して、信頼できそうだと感じた為。 別店舗での査定が不満であった為。
【担当者へ一言】
LINEでのやり取りも、想像以上に迅速な対応で驚きました。メッセージも丁寧で安心してお取引ができなした。ありがとうございました。
北海道 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/06/04 17:10
【担当者へ一言】
とても丁寧な対応でした。また何かあればよろしくお願いします
沖縄県 男性 40代
参考になった1
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ