成約率97% 東京都公安委員会認定店舗
170-0013 東京都豊島区 東池袋1丁目25−14 アルファビルディング4F リファスタ
ページトップ
9月限定買取キャンペーン 9月限定買取キャンペーン
TOP
>
宝石買取,色石の買取,相場
>
宝石の豆知識
豆知識

宝石の豆知識

宝石の中でもダイヤやルビーサファイアなど、有名な色石ごとの特性の違いなどをご紹介しております。古い伝承やパワーストーンとしての意味合いや効能も掲載しております。

ダイヤモンド Diamond

ダイヤモンド Diamond

ダイヤモンドの基礎情報

英名Diamond
和名金剛石(こんごうせき)
硬度10
誕生石4月
生産地主な生産国は6つ。1番多いのがロシア25%。次いでボツワナ24%、コンゴ共和国14%、カナダ8%、アンゴラ7%、ジンバブエ7%で採取されます。

ダイヤモンドとは

世界で最も美しく、最も人気のある宝石です。眩いばかりの輝きを放ち、宝石の中の宝石、云わば王様と言っても言い過ぎでは無いでしょう。現在ではマリッジリングなど、一生の記念となるジュエリーにもダイヤモンドは大変な人気です。しかしその硬さ故に研磨などの加工が出来るまでに数千年もの年月の間宝石として扱われる事はありませんでした。1445年、この年代にベルギーの研磨職人ベルケムによってダイヤモンドはダイヤモンドで削れる事が判明し眩い輝きを引き出す事が出来るようになりました。

ダイヤモンドの兄弟

そんなダイヤモンドにもサファイアとルビーのような、兄弟のような存在もいるのです。それは誰しもが一度は手にした事が有るでしょう。そう、鉛筆です。実はダイヤモンドと鉛筆の芯や炭は全く同じ成分、炭素で出来ているのです。似ても似つかない両者の違いは、言ってしまえば「育ち・環境の違い」ともいえるでしょう。地球深部にある溶岩のマグマの中にある炭素が、気の遠くなるような年月をかけ高温、高圧のある一定の条件下で結晶化したものが宝石の王様、ダイヤモンドとなるのです。

エメラルド Emerald

エメラルド Emerald

エメラルドの基礎情報

英名Emerald
和名翠玉(すいぎょく)
硬度7.5~8
誕生石5月
生産地コロンビア・ブラジル・ザンビア・ジンバブエ・マダガスカル・パキスタンなど各地で産出されますが、現在は南米のコロンビアが最大の産出国。コロンビア産のエメラルドは青色を含まない良質なエメラルドグリーン(緑色)が採れることで有名です。

名前の由来エメラルドの語源はサンスクリット語の「緑の石=スマラカタ」という言葉からから。それがギリシャ語やラテン語など、さまざまな国の言葉で変化し最後は古フランス語の「エスメラルド」が現在の「エメラルド」と言う呼称になったと言われています。

エメラルドとは

権力者達が争って欲しがった石でもあります。 エメラルドの緑には生命力溢れる力強さを持っています。人々はこの石から放たれる緑の光に、自然を超えた大きな力を感じ、崇拝してきたと言われます。エジプトの女王クレオパトラと言えば皆様ご存じでしょうか?クレオパトラは自分専用の「クレオパトラ鉱山」を所有し、エメラルドの粉をアイシャドウとして使っていたというエピソードもあるくらいです。

エメラルドの脆さ

昔から愛されてきた宝石、エメラルドにはインクルージョン(内包物)の多い事でも有名です。これは、エメラルドのグリーンがクロムやバナジウムといった不純物によって出来る為でもあります。美しいグリーンとインクルージョンはエメラルドには必然的な関係にあるのです。そのため耐久性を高める意味も含めて、殆ど全てのエメラルドに無色のオイルか樹脂を充填させる含浸処理をします。時代と共に含浸に使うオイルや樹脂もより良いものに変わって来ています。必ずしもグリーンを美しく見せるごまかしで使用されている訳ではないのです。エメラルドは取り扱い注意の宝石ですので、超音波洗浄をするのは厳禁です。色が抜け落ちたり、最悪の場合割れてしまう事もありますので注意が必要です。

ルビー Ruby

ルビー Ruby

ルビーの基礎情報

英名Ruby
和名紅玉(こうぎょく)
硬度9
誕生石7月
生産地ミャンマー・スリランカ、タイ・ベトナムなど各地で産出されています。世界最高品質と称されるミャンマーのモゴック町で産出されるルビーはアジアの他産地の約1/10しか採取できず非常に高価で入手しにくいと言われています。
名前の由来ルビーの語源は、ラテン語で赤色を意味する「ルベウス」という言葉から。古代ローマでは「燃える石炭」を意味する「カルプンクルス」と称されていました。ルビーの本場インドでは、これを粉末状にしたものを秘薬として用いていたといわれます。ルビーを飲むなんて…なんて贅沢な治療方法ですね。

ルビーとは

赤い宝石の頂点に君臨し続ける宝石です。赤い宝石の中でも「圧倒的な赤」でひときわ目を引く石、ルビー。ダイヤモンドの場合研磨によって輝きを生み出しますが、最高品質のルビーは原石が土から顔を出した時に既にきらめいていると言われています。原産地ミャンマーでは「神の石」とも呼ばれ崇められていた程です。古代インドでも「宝石の王様」という意味の「ラトナラジュ」と呼ばれダイヤモンドより高い評価を受けた時代もあったと言われています。鉱物的には酸化アルミニウムの結晶であるコランダムに分類されます。これはサファイアと同じ鉱物でもありますが、コランダムにわずか2%弱のクロムが混ざった時、初めて赤いルビーが誕生するのです。まさに自然が起こした軌跡の石と呼べるでしょう。

サファイア Sapphire

サファイア Sapphire

サファイアの基礎情報

英名Sapphire
和名青玉(せいぎょく)
硬度9
誕生石9月
生産地タイ、ミャンマー、カシミール地方からオーストラリアやマダガスカルなど各地で採掘されてます。産地によってカラーの濃淡が異なり、それによって宝石自体の価値も異なってきます。
色の秘密青色を象徴するサファイアですが実はサファイアには様々な色があり、その中で赤いものだけをルビーと言います。サファイアもルビーも実は両方とも同じ鉱物名の「コランダム」という種類。不純物がほぼ無いコランダムは元々無色透明ですが、わずか1%のクロム(不純物)を含むことにとって赤色になります。このクロムの量が0.1%以下になるとルビーにはならずピンクサファイアと鑑別されるのです。

サファイアとは

心の平和を呼び覚ます静かで力強い紺青の輝きをもっている石です。見ているだけで心を落ち着かせてくれるような、深い海の底のような青。神聖な力をサファイアは秘めています。 その力ゆえか、身につけると誠実な心を呼び起こすとも言われています。古代ペルシャでは大地を支える石として、中世のヨーロッパでは、「神の意思を伝える石」 として、歴代のローマ法王や聖職者達に崇拝されてきた貴重な石です。ルビーとは兄弟のような存在で、コランダムにチタンや鉄分が入り込むと、青いサファイアとなるのです。

アメジスト Amethystcitrine

アメジスト Amethystcitrine

アメジストの基礎情報

英名Amethyst
和名紫水晶(むらさきすいしょう)
硬度7.0
屈折率1.54~1.55
誕生石2月
生産地産地によって色や形状など、様々なものが見られる多様性のある石です。主な産地として、ブラジル産とウルグアイ産のものが有名です。

アメジストとは

アメジストと呼ばれることが多いですが、本来は「アメシスト」と呼ばれるカラーストーンです。気高さと清らかさと同時にどこか憂いのある紫色の石です。和名では「紫水晶」と呼ばれ、無色透明が多い水晶の中でも紫色の物をアメシストと呼びます。恋のお守りとしても人気があり、恋を呼び込む石であると同時に恋でヒートアップした情熱を冷ます力すらあると言われています。鉱物的には「石英」と呼び、いわいる「クォーツ」と同じ鉱物になります。 石英は地球上にもっとも多く存在する鉱物のひとつでもあり、アメシストは世界中で取ることが出来ます。かつては山梨県など、日本でも産出されていました。仲間も多く、かなり大所帯の家族を形成していますが、「クォーツ・アメシスト・シトリン」はその中でも「美人3姉妹」といった所ではないでしょうか?

アクアマリン Aquamarinemorganite

アクアマリン Aquamarinemorganite

アクアマリンの基礎情報

英名Aquamarine
和名藍柱石(らんちゅうせき)・藍玉(らんぎょく)※アクワマリン
硬度7.5~8
屈折率1.573~1.580
誕生石3月
生産地主にブラジルやアフリカ、ロシア(ウラル地方)、ナイジェリアなどから産出されます。

アクアマリンとは

アクアマリンと呼ばれることが多いですが、実は正式名称は「アクワマリン」と呼ばれるカラーストーンです。清涼感のあるブルーに海への思いを重ねられる石。屈託もなく、何処までもさわやかな水色のアクアマリン。「海水」という名の通りこの透き通った水色は、昔から海を連想させるものでした。宝石言葉「沈着」にもあるように、この石には激情を和らげ、冷静にさせる効果もあるといわれています。中世ヨーロッパの船乗りは航海に出るときにはお守りとして必ずアクアマリンを身に着けていた様です。航海の無事と良い旅を約束してくれる護符でもあったのです。

アレキサンドライト Alexandrite

アレキサンドライト Alexandrite

アレキサンドライトの基礎情報

英名Alexandrite
和名金緑石(きんりょくせき)
硬度8.5
屈折率11.74 〜 1.76
誕生石6月
生産地ブラジル、ロシア、インド、タンザニア、スリランカ、そしてマダガスカルが主な産出地です。

アレキサンドライトとは

アレキサンドライトは「宝石の王様」「神様のいたずら」と称されるほどに宝石の神秘性を代表する石です。名前の由来はロシア皇帝アレクサンドル2世から。1830年4月29日に世界で初めてこの宝石がラウル山脈で発見され、この日生まれた皇帝(皇太子)の12歳の誕生日だったことからお祝いの意味で名づけられました。

光によって色が変わる「変色効果」を持った宝石

アレキサンドライトの1番の特徴である美しい変色効果。「チェンジオブカラー」とも呼ばれており、太陽のもとでは深い青緑色の輝きを放ち、日が暮れてランプやローソクなど人工灯の光を浴びると赤紫色に変色するのが特徴です。

パライバトルマリン Paraiba tourmaline

パライバトルマリン Paraiba tourmaline

パライバトルマリンの基礎情報

英名Paraiba tourmaline
和名電気石(でんきせき)
硬度7〜7.5
屈折率1.61~1.65
誕生石10月
生産地ブラジル、ナイジェリア、モザンビークが主な産出地です。

パライバトルマリンとは

パライバトルマリンは非常に歴史の浅い宝石で、発見されたのは1987年。良質なパライバトルマリンの特徴は、蛍光がかった発色の良いのネオンブルーカラーで、トロリとした深い青色を持ち、透明感が高く、テリが美しいものが一級品のパライバトルマリンとされています。中でもブラジル産のパライバトルマリンは、最高品質を誇ります。

和名の「電気石」の由来ですが、「地球上の鉱物の中で唯一、自ら電気を帯びる鉱石」であることから、電気石と呼ばれるようになりました。また、メカニズムは正確に分かっていませんが、外からトルマリンに刺激を与えるとその周囲に「マイナスイオン」を発生させます。


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか(予約優先)、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
店舗アクセスはこちら
LINE査定・お問合せはこちら
お電話はこちら
宅配買取のお申込みはこちら
×
とても満足
2023/09/22 16:24
【ご要望・ご指摘】
二度利用いたしましたが、査定、振込、振込がとてもスピーディで大変満足です。
【選んだ理由】
スピード感。返却の速さ。素晴らしいと思います。
【担当者へ一言】
今回もお世話になりました。また機会があればよろしくお願いいたします。
女性
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/09/22 16:22
【選んだ理由】
スピード感。返却の速さ。素晴らしいと思います。
【担当者へ一言】
今回もお世話になりました。また機会があればよろしくお願いいたします。
千葉県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2023/09/22 15:19
東京都 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2023/09/21 10:57
【ご要望・ご指摘】
以前利用させて頂き 間が空き今回 また利用させて頂きました。 いつも丁寧に対応してくれるので助かります。 サービスの事など分かり難く サービス利用の仕方も以前からよくわからず 諦めていたら 今回対応してくれ嬉しかったです。 ただ やはり分かり難く サイト内容もリニューアルされて変わっていて 実はさらに私には分かり難く感じています。 しかし 分からなければ質問すればきちんと対応して貰えるので 面倒くさくて申し訳ないのですが 沢山質問させてもらいました。 1つだけ こちらも尋ねなかったので仕方ないのですが 以前は小さいダイヤにも全て細かく査定がついていて メレダイヤも値がつかない場合も記載もされていたんですが 今回は2つほどダイヤがついたネックレスがあったのですが どちらもダイヤの記載も査定もなかったので全くつかなかったのかな?と その時 聞かなかったので もういいと思いあえて言わなかったのですが 今はダイヤや石類の扱いはどうなっているのでしょうか? 出来れば 以前のように細かく上げて頂いた方が安心できるのでお願いしたいです。 色々ありがとうございました。
【選んだ理由】
貴金属だけじゃなく 石も査定してくれるから
【担当者へ一言】
丁寧にきちんと対応して頂き 嬉しく思っています。 上記のその他の所にも書いたのですが 石類の細かい内容 査定などを 記載、教えて頂ける方が安心納得できるので 担当の方皆さんが揃えてくれると 有難いとおもいます。 ありがとうございました。
岡山県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/09/20 17:05
【担当者へ一言】
迅速で丁寧な対応で入金も即日でした
福島県 男性 50代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ