速報
金相場ピーク時より0%下落・売却急げ
金相場ピーク時より0%下落・売却急げ
本日2023年09月27日は 93円 下落
100gに換算すると損益額は何と 9,300円
これ以上の損をアナタは許せますか?
これ以上の損を許せますか?
買取価格相場表は毎朝10時前後に更新
プラチナコイン(白金貨)の買取価格相場表2023/09/27 10:00更新
金の買取価格 | ||
---|---|---|
国内公表価格 | 18金の買取価格 | |
9,970円(税込)
|
7,478円(税込)
|
プラチナの買取価格 | ||
---|---|---|
国内公表価格 | Pt900の買取価格 | |
4,688円(税込) 月間最高値! |
4,605円(税込) 月間最高値! |

1gあたりの金(ゴールド)買取価格相場表 |
|||
---|---|---|---|
品位 | 詳細 | 買取価格 | 前日比 |
24金 |
K24・純金 IG500g以上 IG = インゴット |
9,770円 | -47 |
24金 |
K24・純金 IG100g以上 IG = インゴット |
9,571円 | -46 |
24金 | K24・999 | 9,376円 | -45 |
23金 | K23・958 | 8,973円 | -43 |
22金 | K22・916 | 8,753円 | -42 |
21.6金 | K21.6・900 | 8,374円 | -41 |
20金 | K20・835 | 8,045円 | -39 |
18金 | K18・750 | 7,478円 | -36 |
17金 | K17・700 | 5,982円 | -28 |
14金 | K14・585 | 5,583円 | -27 |
12金 | K12・500 | 3,988円 | -19 |
10金 | K10・416 | 3,743円 | -18 |
9金 | K9・375 | 2,991円 | -14 |
8金 | K8・333 | 1,994円 | -9 |
5金 | K5・210 | 1,246円 | -6 |
1gあたりのプラチナ買取価格相場表 |
|||
---|---|---|---|
品位 | 詳細 | 買取価格 | 前日比 |
Pt1000 |
プラチナ IG500g以上 IG = インゴット |
4,594円 | -21 |
Pt1000 |
プラチナ IG100g以上 IG = インゴット |
4,500円 | -21 |
Pt1000 |
純プラチナ Pm1000・999 |
4,406円 | -21 |
Pt950 |
プラチナ950 Pm950 |
4,195円 | -20 |
Pt900 |
プラチナ900 Pm900 |
4,605円 | -21 |
Pt850 | プラチナ850 | 4,363円 | -20 |
Pt・Pm | Pt・Pm 800以下 |
2,906円 | -14 |
1gあたりのパラジウム買取価格相場表 |
||
---|---|---|
品位 | 詳細 | 買取価格 |
Pd1000 |
パラジウム IG500g以上 IG = インゴット |
5,766円 |
Pd1000 |
パラジウム IG100g以上 IG = インゴット |
5,647円 |
Pd1000,999 |
パラジウム1000,999 CIBJO |
5,558円 |
Pd950 |
パラジウム950 パラジウム合金, ISO9202JIS-H6309 |
5,350円 |
Pd900 |
パラジウム900 パラジウム合金 |
5,053円 |
Pd500 |
パラジウム500 ソフトホワイト, ISO9202JIS-H6309 |
2,378円 |
歯科材 |
Au12Pd20歯科材 銀歯要問合せ |
1,971円 |
1gあたりの銀(シルバー)の買取価格相場 |
||
---|---|---|
品位 | 詳細 | 買取価格 |
Sv1000 | 純銀 インゴット |
92円 |
Sv1000 |
純銀 1000(999) |
80円 |
Sv925 |
シルバー925 スターリングシルバー |
69円 |
Sv900 |
シルバー900 コインシルバー |
63円 |
1gあたりのコンビの買取価格相場表 メインは90%、もう片方が10%とした配分での価格設定となります。 |
||
---|---|---|
品位 | 詳細 | 買取価格 |
Pt900×K18 |
プラチナ900×18金 プラチナメイン |
4,538円 |
Pt900×K18 |
プラチナ900×18金 50%ずつ |
5,726円 |
K18×Pt900 |
18金×プラチナ900 18金メイン |
7,031円 |
Pt850×K18 |
プラチナ850×18金 プラチナメイン |
4,219円 |
Pt850×K18 |
プラチナ850×18金 50%ずつ |
5,612円 |
K18×Pt850 |
18金×プラチナ850 18金メイン |
6,793円 |
過去の地金相場推移チャート(国内公表価格)
※(社)日本地金流通協会の公表している地金小売価格から独自に算出した買取価格を含みます。
直近1週間の金・プラチナの相場差額
金の買取価格 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 9/26 | 9/25 | 9/24 | 9/23 | 9/22 | 9/21 | 9/20 |
前回 差額 |
-48 | -69 | -4 | -4 | -4 | -93 | -57 |
プラチナの買取価格 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 9/26 | 9/25 | 9/24 | 9/23 | 9/22 | 9/21 | 9/20 |
前回 差額 |
-22 | -84 | -44 | -44 | -44 | -79 | -127 |
マーケット情報 / ダイヤ価格
NY為替値 アメリカドル(USD)/日本円(JPY) |
||
---|---|---|
終値 | 始値 | 始値 |
NY為替終値(USD/JPY) | 東京為替始値(USD/JPY) | JP市場為替始値(CNH/JPY) |
148.98円 | 149.04円 | 20.37円 |
NY終値 1オンス(otz)/アメリカドル(USD) |
||||
---|---|---|---|---|
品位 | 名称 | 元素記号 | 前回差額 | 終値 |
金 | Gd | Au | -$16.2 | $1,900.4 |
プラチナ | Pt | Pt | -$11.0 | $906.5 |
シルバー | Sv | Ag | -¢0.19 | ¢22.950 |
パラジウム | Pd | Pd | -$6.30 | $1,217.00 |
ダイヤモンドの平均価格 |
||||
---|---|---|---|---|
重量 | 名称 | 終値 | ||
0.2ct(0.04g) | 0.2カラット ダイヤモンド | 15,000円 | ||
0.5ct(0.1g) | 0.5カラット ダイヤモンド | 101,000円 | ||
1.0ct(0.2g) | 1.0カラット ダイヤモンド | 537,000円 |
今月のキャンペーン
誰でも簡単!
無料査定のご利用はこちら
11ct以上はLINEまたはメールにてお見積りを受け賜わっております。
ダイヤモンドは実際の査定時、計算結果以上の査定額になる場合が多数ございます。
4Cが不明な方はお問い合せください。
一粒0.2ct以上11ct未満のダイヤモンドの買取価格を計算し、現在の相場を確認できます。
小数点は「.(ドット)」を使用してください。
4Cが不明な方はお問い合せください。
本日のシミュレーション結果はいかがでしたか?
少しでも悩まれた場合は、リファスタにご相談を!
本日の結果はいかがでしたか?
少しでも悩まれた場合は、
リファスタにご相談を!
- 金、ゴールド
- プラチナ
- コンビ
- シルバー
- パラジウム
- 分からない
- 金インゴット(500g以上)
- 金インゴット(100g以上)
- K24(24金,999)
- K23(23金,950)
- K22(22金,916)
- K21.6(21.6金,900)
- K20(20金,835)
- K18(18金,750)
- K17(17金,700)
- K14(14金,585)
- K12(12金,500)
- K10(10金,416)
- K9(9金,375)
- K8(8金,333)
- K5(5金,210
- Ptインゴット(500g以上)
- Ptインゴット(100g以上)
- Pt1000(999)
- Pt950
- Pt900
- Pt850
- Pt・Pm
- Pdインゴット(500g以上)
- Pdインゴット(100g以上)
- Pd1000・999
- Pd950
- Pd900
- Pd500
- pd歯科素材
- SVインゴット
- SV1000
- SV925
- SV900
- P900/K18 Pメイン
- P900/K18 5:5
- P900/K18 Kメイン
- P850/K18 Pメイン
- P850/K18 5:5
- P850/K18 Kメイン
- 金だとは思うが不明(K18とします)
- プラチナとは思うが不明(Pt900とします)
- メッキ
プラチナのコインやメダルをシンプルにお買取り

種類別プラチナコイン(地金型含む)の本日の買取相場(税込)
プラチナコインの種類一覧
画像をクリックすると1oz・1/2oz・1/4oz・1/10ozと、それぞれの買取価格(業者向け)を確認することができます。買取価格はお品物が弊社に到着したその日の価格となります。相場表は毎朝10時前後に更新されます。コイン、メダルのデザインは発行年によって異なるものがございます。もちろんこちらに掲載されていないプラチナコイン、メダルのお買取りも行っておりますので、お気軽にご依頼ください。※画像サイズは実寸とは異なります。
プラチナメイプルリーフコイン
発行国:カナダ(Canada)
発行元:カナダ王室造幣局
品位:99.95%の純プラチナ製
カナダ王室造幣局が発行する地金型のコインで、品質をカナダ政府が保証しており、国際的な信頼の高い権威あるコインです。表面にはエリザベスII世の横顔の肖像、そして裏面にはカナダ国旗にもある、メイプルリーフ(楓の葉)がレリーフされています。プラチナの純度は99.95%。別名「メイプルリーフ白金貨」や「メイプルリーフプラチナ貨」とも呼ばれます。
本日の買取価格一覧
1オンス 1oz |
1/2オンス 1/2oz |
1/4オンス 1/4oz |
1/10オンス 1/10oz |
|
---|---|---|---|---|
image |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
重量 | 31.103g | 15.551g | 7.775g | 3.110g |
直径 | 30.0mm | 25.0mm | 20.0mm | 16.0mm |
厚さ | 2.5mm | 2.0mm | 1.5mm | 1.0mm |
本日の買取価格 2023/09/27(水) |
137,026円 | 68,293円 | 33,926円 | 13,658円 |
プラチナイーグルコイン
発行国:アメリカ合衆国(United States of America)
発行元:アメリカ合衆国造幣局
品位:99.95%の純プラチナ製
アメリカ政府初となる地金型コイン。純度はプラチナの最高純度である99.95%(9995+ / スリーナインファイブ・プラス)以上。表面には自由の女神を、裏面にはアメリカ合衆国の国鳥である鷹がレリーフされています。2008年にプラチナ供給が不足した際、プラチナコインの販売を一時停止していましたが5年ぶりの2014年に販売が再開されました。別名「イーグル白金貨・イーグルプラチナ貨」と言われています。
本日の買取価格一覧
1オンス 1oz |
1/2オンス 1/2oz |
1/4オンス 1/4oz |
1/10オンス 1/10oz |
|
---|---|---|---|---|
image |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
重量 | 31.103g | 15.551g | 7.775g | 3.110g |
直径 | 32.7mm | 27.0mm | 22.0mm | 16.0mm |
厚さ | 2.4mm | 1.8mm | 1.3mm | 1.0mm |
本日の買取価格 2023/09/27(水) |
137,026円 | 68,293円 | 33,926円 | 13,658円 |
プラチナコアラコイン
発行国:オーストラリア連邦(Commonwealth of Australia)
発行元:オーストラリア パース造幣局
品位:99.95%の純プラチナ製
表面にはイギリスのエリザベスII世の横顔の肖像、裏面にはオーストラリアの代表的な動物であるコアラがレリーフされています。発行する年によってデザインが異なり、コレクターにも大変人気の高いコインです。なお、1987年から毎年発行されていたコアラコインですが、プラチナ需要が高まった影響で現在は発行を中止しています。※下記以外に1/20oz(1.5g)もございます。
本日の買取価格一覧
1オンス 1oz |
1/2オンス 1/2oz |
1/4オンス 1/4oz |
1/10オンス 1/10oz |
|
---|---|---|---|---|
image |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
重量 | 31.103g | 15.551g | 7.775g | 3.110g |
直径 | 32.1m | 25.1mm | 20.1mm | 16.1mm |
厚さ | 2.7mm | 2.0mm | 1.9mm | 1.3mm |
本日の買取価格 2023/09/27(水) |
137,026円 | 68,293円 | 33,926円 | 13,658円 |
プラチナパンダコイン
発行国:中華人民共和国(People’s Republic of China)
発行元:中国造幣公司
品位:99.95%の純プラチナ製
最初の発行は1987年。上海にある中国造幣公司で2,000枚のコインが作られました。表面は中国を代表するジャイアントパンダ、裏面には北京天壇がレリーフされています。コアラコイン同様、発行する年にとって異なるデザインも人気の理由の1つ。
本日の買取価格一覧
1/10オンス 1/10oz |
1/20オンス 1/20oz |
|||
---|---|---|---|---|
image |
![]() |
![]() |
||
重量 | 3.103g | 1.555g | ||
直径 | 18.0mm | 13.9mm | ||
厚さ | 1.0mm | 0.8mm | ||
本日の買取価格 2023/09/27(水) |
13,658円 | 6,609円 |
その他プラチナコイン(地金型以外)
札幌オリンピック公式記念プラチナメダル

発行国:日本国(Japan)
発行元:大蔵省造幣局
品位:99.95%の純プラチナ製
重量:36.00g 直径:30.0mm
本日の買取価格158,616円
日本万国博EXPO70記念プラチナメダル

発行国:日本国(Japan)
発行元:造幣局
品位:99.95%の純プラチナ製
重量:27.100g 直径:29.0mm
本日の買取価格119,402円
ミュンヘンオリンピック公式参加記念プラチナメダル

発行国:日本国(Japan)
発行元:造幣局
デザイナー:岡本太郎氏
品位:99.95%の純プラチナ製
重量:20.000g 直径:23.0mm
本日の買取価格88,120円
モスクワ五輪記念150ルーブルプラチナコイン

発行国:ソビエト連邦(Union of Soviet Socialist Republics)
発行元:GONZAK造幣局
品位:99.95%の純プラチナ製
重量:15.500g 直径:28.0mm
本日の買取価格68,293円
誰でも簡単!
無料査定のご利用はこちら
お見積り結果を他社と比較

上記の判り易い1ozコインですが、リファスタでは査定当日のプラチナ買取価格にて、しかも手数料無料にてお買取をしますのでシンプルな計算と言うのが判るかと思います。外国のプラチナ地金型コインは1oz=31.1gで計算しますので、上記以外の1/2oz、1/4oz、1/10oz等もそれぞれ15.5g、7.7g、3.1gにて計算ができます。比較するとどこが高いかが一目瞭然です。

純金(K24)金貨の本日の買取価格一覧09/27(水)10:00更新 |
|||
1oz | 31.1g | 直径32.7mm | 291,593円 |
1/2oz | 15.5g | 直径28mm | 145,328円 |
1/4oz | 7.7g | 直径20mm | 72,195円 |
1/5 | 6.2g | 直径22mm | 58,131円 |
1/10oz | 3.1g | 直径18mm | 29,065円 |
1/20oz | 1.5g | 直径15mm | 14,064円 |
1/25oz | 1.2g | 直径13.9mm | 11,251円 |
oz(オンス)はコインの表面もしくは裏面に記載がございます。ない場合は直径サイズよりご参照ください。
貴金属買取ページのご案内
プラチナ製品をお売りいただいたお客様の声

吉田 茂 純金/純プラチナ 金貨セット 1968年発行【600,000円】にてご成約
何度もお電話してしまいごめんなさい。リファスタさんではいつもダイヤやエメラルドなどの宝飾品を売るのにお世話になっています。今回は祖父の遺品で自分のものではないので、どのように処分、管理したら良いかわからず杉さんに何度も相談してしまいました。お話しをいろいろ聞いて売ることにしました。金と銀のメダルだと思っていたので買取額を見てびっくり!祖父に感謝しながら売ったお金は貯金に回そうと思います。この度はありがとうございました!
【宅配買取】神奈川県逗子市にお住いのお客様