ページトップ

検索したいキーワード
をご入力ください

宅配買取全国対応
検索
×
0120-954-679(11時~19時)
宅配買取全国対応
ブランドのコラム
>
LOUIS VUITTON
>
LOUISVUITTON & 感想レポート第5の部屋「LVモノグラムの再解釈」

LOUISVUITTON & 感想レポート第5の部屋「LVモノグラムの再解釈」

作成日: 2021年5月1日

更新日: 2024年8月13日

「LOUIS VUITTON &」に行ってきました!第5の部屋感想まとめ

ルイヴィトンLOUIS VUITTON &5月16日(日)まで原宿jingで開催中の「LOUIS VUITTON &」は、ルイヴィトンが創業160年の歴史の中で繰り広げてきた各界のアーティストとのコラボレーションの総集編ともいえる展示会です。

※5月11日まで続く緊急事態宣言発令によって開催時間が1時間短縮されたものの(20時→19時)最終日となる5月16日(日)まで入場自体は可能です。

10の部屋で繰り広げられる華やかで歴史の重みを感じる展示のひとつひとつはまさにアート空間。

  • 特に今回ご紹介する第5の部屋「アイコンの再解釈」マニア垂涎アイテムで一杯!
  • 川久保玲デザインのトートバッグ「バッグウィズホールズ」
  • ザハハディッドによる「バケットバッグ」

などなど数々の伝説となったアートコラボバッグは、現在リユース市場においては数倍から数10倍のプレミアム価格で取引されているものも多数あります。

本コラム「LOUIS VUITTON &」では

  1. 10展示室それぞれの鑑賞ポイント
  2. 参加アーティスト紹介
  3. 鑑賞前に要チェック!便利メモ

などLOUIS VUITTON &にまつわるすべてをご紹介!

本エキシビジョンをあらゆる角度から最大限楽しんでいただけるポイントをつかむことができます。

LOUIS VUITTON &鑑賞前にぜひご一読ください。

関連記事一覧
LOUISVUITTON&感想レポート第1の部屋「最新XRでルイヴィトンワールドを体感」
LOUISVUITTON&感想レポート第2の部屋「はじまりはトランク」
LOUISVUITTON&感想レポート第3の部屋「ヴィトン創業期の日本との縁」
LOUISVUITTON &感想レポート第4の部屋「スカーフ!スカーフ!スカーフ!」
LOUISVUITTON&感想レポート第5の部屋「LVモノグラムの再解釈」※本記事
LOUISVUITTON &感想レポート第6の部屋「川久保玲CDGファン必見!バッグウィズホールズの世界」
LOUISVUITTON&感想レポート第7の部屋「LVモノグラム×アート全仕事」
LOUISVUITTON&感想レポート第8の部屋「ルイヴィトンwith村上隆and草間彌生」
LOUISVUITTON&感想レポート第9の部屋「1998年~現在までLVファッションコレクション」
LOUISVUITTON&感想レポート第10の部屋「ボウイmeets寛斎そしてヴィトンと日本」

LOUIS VUITTON &「第5の部屋」鑑賞ポイント

ルイヴィトンLOUIS VUITTON &

セブンイヤーズ=セブンデザイナーズコレクションとは?

2代目ジョルジュがLVモノグラムを考案したのは1896年のこと。

このときルイヴィトンというブランドは真のスタートを切ったといっても過言ではないほど、LVモノグラムがその後のルイヴィトンに与えた影響は多大なものでした。

そしてLVモノグラムが登場してから100年後の1996年、モノグラムイヤーとして世界7都市で記念イベントが華々しく開催されました。

そして100周年記念コレクションとして発表されたのが「セブンデザイナーズコレクション」です。

  1. シビラ
  2. マノロ・ブラニック
  3. アイザック・ミズラヒ
  4. ロメオ・ジリ
  5. アズディン・アライヤ
  6. ヘルムート・ラング
  7. ヴィヴィアン・ウエストウッド

当時を代表する7人のデザイナーたちが参加したことが「セブンデザイナーズ」と呼ばれるゆえんです。 

ルイヴィトンがこれらのデザイナーに求めたのは、ブランドアイコンとみなされているモノグラムアイテムのアップデートでした。

デザイナーたちはブランドの期待に見事にこたえ、時代の最先端の空気を吹き込み全く新しい姿に生まれ変わらせました。

↓関連記事はコチラ ぜひごらんください!

モノグラム生誕100周年の限定ライン『セブンデザイナーズコレクション』

「アイコンとアイコノクラスト The Icon and the Iconoclasts」

ルイヴィトンはセブンデザイナーズコレクションの18年後の2014年「Celebrating Monogram」を発表しました。

アイコノクラストと呼んだ6名のクリエイターたちによるモノグラムの再解釈への再挑戦です。

もはや世界中の誰もが知るLVモノグラムに、新しい生命を吹き込む独創性や画期的な表現を追求し創り上げたコレクションです。

デザインを依頼するクリエイターはファッションデザインに限定することなく、アートや建築、プロダクトデザインを縦断し選抜されました。

  1. 川久保玲
  2. カール・ラガーフェルド
  3. クリスチャン・ルブタン
  4. マーク・ニューソン
  5. フランク・ゲーリー
  6. シンディ・シャーマン

当代随一の各界のビッグネームたちは、すでに完成の域に達し手を加える余地がないと思われたショッピングバッグやトランクなどの定番アイテムを見事アップデート!

セブンデザイナーズ同様にまったく新しい解釈を加えてリボーンさせることに成功したのです。

LOUIS VUITTON &第5の部屋を彩るアート&アーティスト

ルイヴィトンLOUIS VUITTON &

セブン デザイナーズ コレクション

シビラ

スペイン出身のデザイナー「シビラソロンド」のブランド。

1985年バルセロナでデビュー後またたく間にハイブランドの仲間入りを果たし、特に日本では人気が出た。

カットの美しさとシックなアースカラーが特徴。

セブンデザイナーズとして「ショッピングインザレイン」とネーミングした傘がセットされたリュックを発表。

マノロブラニク

イギリスのシューズブランド「マノロブラニク」は「セルジオロッシ」と並ぶエレガントシューズの代名詞。

米国ドラマ「SATC」の主人公キャリーが愛用したことでも知られる。

セブンデザイナーズとして円形のシューズトランクケースを発表。

アイザックミズラヒ

1990年代一世を風靡したニューヨークブランド。

テレビ通販QVCによる「Isaac Mizrahi Live!」など今も根強い人気を誇る。

セブンデザイナーズとしてクリアビニールとヌメ革でできたショッピングバッグを発表。

モノグラム柄のポーチが付属したこともあってコレクション中もっとも人気があった。

ロメオジリ

シックな色使いと洗練されたラインで人気だったイタリア発アパレルブランド。

セブンデザイナーズとしてフットボール型の巾着型ショルダーを発表

アズディンアライヤ

2017年に惜しくも77歳出なくなったチュニジア出身ファッションデザイナー。

女性の体のラインを美しく見せる洋服づくりで定評があった。

セブンデザイナーズとしてヒョウ柄をあしらったハンドバッグを発表。

ヘルムートラング

モノトーンカラーと最先端素材を多用した服作りで人気を得たウィーン出身のファッションデザイナー。

セブンデザイナーズとしてレコード用ハードケースを発表。

セブンデザイナーズコレクションの中でもレアイテム中のレアイテム

ヴィヴィアンウエストウッド

チェックをベースにしたアイテムやパンクロックを意識したコーディネートで人気を博した英国発ファッションブランド。

「オーブ ORB」と呼ばれる「王冠」と「地球」をモチーフにしたロゴマークが目印。

セブンデザイナーズとしてヒップバッグを発表。

アイコンとアイコノクラスト: Celebrating Monogram

マーク・ニューソン

オーストラリアのプロダクトデザイナー。

「フリースパック」を担当。

モノグラム柄とフリース素材を組み合わせたバッグパックは、大写真家リチャード・アヴェドンの孫「マイケル・アヴェドン」のポスターも高く評価された。

クリスチャン・ルブタン

マノロブラニクをほうふつとさせる2010年代最も人気を博したシューズデザイナー。

フェミニンなデザインのハイヒールが代名詞。

「ショッピングバッグ」「ショッピングトロリー」を担当。

シンディ・シャーマン

20世紀を代表するフォトグラファーであり現代アーティスト。

「カメラメッセンジャーバッグ」「トランク」を担当。 

本コレクションのにインスピレーション元はヴィトンのヴィンテージトランクに貼られたホテルラベル。

フランク・ゲーリー

名建築で知られる「グッゲンハイム美術館」を手掛けた世界的な建築の権威。

「ツイステッドボックス」を担当。

カール・ラガーフェルド

大小サイズのバッグやスーツケースなど一連の「パンチングバッグ」シリーズを担当。

シャネルを率いた20世紀を代表するファッションデザイナー。

川久保玲

「バッグ ウィズ ホールズ」を担当。

コムデギャルソンを率いる日本を代表するデザイナー。

LOUIS VUITTON &鑑賞前に要チェック!「バッグ ウィズ ホールズの復活」

ルイヴィトンLOUIS VUITTON &

第5の部屋「アイコンの再解釈」干渉中に買い逃したレアアイテムの数々をほぞをかんだ方も多いのでは?

しかし人気の高いコラボアイテムは再販されるチャンスがあります。

たとえば「バッグウィズホールズ」は2021年に抽選販売が行われました。

  • ルイヴィトン公式LINEアカウントを友だち追加
  • 3月1日から7日までのアンケートに回答

上記2つのポイントをクリアすることが条件でした。

数倍のプレミアムあ価格がつく人気アイテムとあって、多くの購入希望者が殺到したようです。

惜しくも買い逃したアイテムがあってももしかしたら奇跡のチャンスが巡ってくるかもしれません。

あきらめずに常に情報をアップデートしておくことをおすすめします。

リファスタ販売中ヴィトンアイテム紹介「モノグラム柄オランプニンブスバッグ」

ルイヴィトンLOUIS VUITTON &

LOUISVUITTON&を鑑賞して新しいヴィトンアイテムを手に入れたくなった人、はじめてヴィトンを欲しくなった人はぜひ!リファスタサイトをチェックしてみてください!

専用ボックスが付属しギフトラッピングが選べるリファスタなら、バースデーや結婚記念日などのプレゼント、母の日ギフトにも最適です。

今回は「オランプニンブスショルダーバッグ」をセレクトしました。

柔らかな上質レザーにモノグラムをステッチしたビンテージテイストが魅力の「オランプニンブス」シリーズです。

ブランド名のロゴプレートがついているのも珍しい、今ではなかなか手に入らないレアアイテムのひとつ。

ハンドクラフト感あふれる他のシリーズとは一味違うショルダーバッグを手に入れてみませんか?

※すでに販売終了の場合もあります。ご了承ください。

LOUIS VUITTON &第5の部屋を振り返って

ルイヴィトンLOUIS VUITTON &

まさに目の保養!ともいうべき数々のレアアイテムに取り囲まれる第5の部屋「アイコンの再解釈」。

デザイナーたちにとってもルイヴィトンモノグラムという素材への挑戦は、大いに刺激的なものだったことでしょう。

ルイヴィトンのファッションアイテムを彩ったセブンデザイナーズはじめ、稀代のアーティストによるコラボアイテムは、オークションで高額落札アイテムになっているものもあります。

もし手に届く価格で出会うチャンスにめぐりあったら、ぜひ手に入れておきたいアイテムです。

LOUISVUITTON&

会期2021年3月19日(金)~5月16日(日)※会期内無休

時間10時~19時(最終入場18時)

入場料無料


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
電話番号
LINE査定
宅配買取
店舗アクセス
×
とても満足
2025/03/25 18:34
【選んだ理由】
他店よりお高く買取りして貰えるので。
【担当者へ一言】
いつも丁寧な査定ありがとうございます
愛媛県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/03/23 20:57
【ご要望・ご指摘】
とにかく早くて良かった。
【選んだ理由】
Youtubeを見たり、ネットで色々検索した結果 良い印象を受けた為。
【担当者へ一言】
早くて丁寧な対応で助かりました。
京都府 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2025/02/26 13:18
【選んだ理由】
他店より高価買い取り
東京都 女性 40代
参考になった4
詳細を見る
とても満足
2025/03/24 10:48
【ご要望・ご指摘】
初めて伺いましたが非常に綺麗な店舗で入りやすかったです。 エレベーター降りてすぐのモニターとの会話に少し焦りました。
【選んだ理由】
目の前での鑑定は本当に信頼できると感じました。 他店では、奥に行き鑑定に1時間近く待たされました。その結果、こちらの希望でない答えが返って来ました。
【担当者へ一言】
こんなに色々と説明して頂きありがとうございました。納得して帰ることが出来ました。
神奈川県 女性 50代
参考になった4
詳細を見る
とても満足
2025/02/25 08:10
【選んだ理由】
やりとりがスムーズそうなところが1番の理由でした。
神奈川県 女性 30代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ