ページトップ

検索したいキーワード
をご入力ください

宅配買取全国対応
検索
×
0120-954-679(11時~19時)
宅配買取全国対応
金買取
>
金のコラム
>
ドル建てと円建て金、価格上昇の背景が異なれば下落の要因も異なる!

ドル建てと円建て金、価格上昇の背景が異なれば下落の要因も異なる!

作成日: 2024年2月21日

更新日: 2024年2月28日

円建て金とドル建て金で、実は価格が上昇した理由が異なります。つまり、下落のタイミングも要因も異なるというわけです。

この記事の要約

今回の記事では、ドル建て金と円建て金を両国通貨の実質実効為替レートを紐解きながら、価格の上昇理由が異なることを解説。

  • つまり、ドル建て金価格がGDPや需給によって上昇したのに対して、円建て金価格の上昇は通貨安による。
  • ドル建てで注目すべきは、ドルの価値。
  • 円建ての場合は、金融緩和やゼロ金利の解除のタイミングに要注意。
  • ドル建ての金が上昇したからといって、そのまま円建てが上がるわけではない。

それでは、順を追って見ていきましょう。

実質実効為替レートとは?

現在の米ドルの実質実効為替レートは、106ドルです。

まず実効為替レートとは、ドルに対する円の価格であるドル円レートなどと異なり、比較対象がないドルそのものの価値になります。

これに「実質」を加えると、金利などの影響を含む、という意味になります。

仮にインフレ率3%、金利が5.3%であれば、実質の金利は「5.3-3=2.3%」。

この2.3%が実際のインフレ率であり、インフレ率3%とは名目インフレ率と言います。

金利も同様で、5.3%は名目金利ということです。

アメリカの実質実効為替レート

アメリカの実質の実効為替レートは2010年代半ばから上昇しており、2020年2月のコロナショックで落ち込んでもすぐに切り返しています。

アメリカの緩和量は以下のとおりになります。

参照元:TRADING ECONOMICS

これは、ドルの供給を増やしてもそれ以上にドルの需要があり、結果としてドルの価値が上昇している、という意味です。

ここで考えてほしいのは、金の価格構成要因

【1】ドル
【2】金利
【3】アメリカのGDP(国内総生産)
+需給

になります。

【1】のドルが上昇しているのであれば、金の価値は下がるのに、反対に上昇しています。

さらに2023年は4.5%も利上げをしたので、さらに金価格は下がるはずです。

しかし、実際にはドル建て金は上昇しました。

この要因は何といえば、まず前回、アメリカの金輸入が増えていることを解説しました。

アメリカの金輸入が好調!その背景とは?

そして、アメリカ経済はコロナ復興です。

【3】GDPの上昇と+需要の超過によって、ドル建ての金の価格上昇なされていることがわかります。

円の実質実効為替レートについて

次に円の実質実効為替レートを見てみましょう。

1995年に円の実質実効為替レートは大きく上昇しました。

これは前年に、山一証券や北海道拓殖銀行の破綻などによる平成金融不況から、大きく円が売られた結果、その安定があったために大きく戻したのです。

その後、ずっと下がり続けています。

円建ての金価格の構成要件は、

【1】円
【2】金利
【3】日本のGDP
+需給

なので円建て金価格は、円の値下がりによってグラム1万円を超えたことがわかります。

ドル建て金が下がる時とは?

ドルの価値の上下動に要注目!

ドル建て金価格がアメリカのGDPや需給によって上昇したのに対して、円建て金価格は通貨安によって上昇しているのです。

上がっている原因が違えば、下がる原因も違ってきます。

ドル建て金の下落は、ドルの下落、需要の減退、GDPの鈍化によって起こる、と想像がつきます。

アメリカの金価格上昇は需要がメインであれば、その需要が減退するのはドルの価値が下がるときです。

ドルの価値、つまりドルの計算式は「ドル×金利」です。

昨今は、この金利の上下動から金を含めたマーケットが上下しています。

FRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長は、「金利引き下げ検討をしている」と言っています。

もたらされる結果は、金の高騰であり、金の投資人気が減退するわけがないのです。

ゆえにドル建て金は上がり続けるだろう、と予測することができます。

大量の緩和を続ける限り、ドル建て金価格が下がるわけがない、ということです。

これはダイヤモンド、白金(プラチナ)やパラジウム、銀、そのほかブランド品でも同じになります。

円建て金が下がるケースとは?

円の価値の上昇が起こるのはいつ?

一方の円建て金は、円の価値が反転上昇した時に下がるでしょう。

円の価値がここまで下がった理由は、ゼロ金利と異常な緩和です。

岸田首相も緩和、ゼロ金利の解除を言い、日銀の植田総裁、内田副総裁もそれにならう発言をしています。

その解除は一般的には3月会合と言われていますが、リファスタでは懐疑的です。

しかし、間違いなくどこかでやるでしょう。

そうなると、自動的に円建て金価格は下がると予測がつきます。

ドル建てと円建ての関係性と展望

ドル的には金上昇、円的には下落?

ドル建ての金価格が上昇したからといって、そのまま円建てが上がるわけではありません。

きちんと計算すれば、円建て金価格の換算式「円換算金=ドル建て金価格÷31.1035×ドル円レート」のとおりにマーケットが動いていることが確認できます。

ドル建て金価格が10%上昇して、円が5%上昇すれば、差っ引きで円建ての価格は5%上昇することになります。

「ドル建て金価格上昇>ドル円レート上昇」か「ドル建て金価格上昇<ドル円レート上昇」かを都度見極めなければならないということです。

どちらにしても、アメリカが利下げをすれば、金上昇の余地はまだあります。

今の状況では、ドル円でドルを買い、そのドルで金を買った方が良い。

なぜなら円が高くなっていけば、日本には外国人がいっぱい投資をしてくれます。

現在の株価は前年比で33%高いので、そのうち12〜13%は円安要因で上昇しています。

外国人からすれば、残りの20%に通貨高で10%上がってくれた方がより儲かります。

現状の円安は非常に好ましくなく、円高になっていけば、日本の景気はもっとよくなるのではないでしょうか。


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
電話番号
LINE査定
宅配買取
店舗アクセス
×
やや満足
2025/02/26 13:18
【選んだ理由】
他店より高価買い取り
東京都 女性 40代
参考になった2
詳細を見る
とても満足
2025/02/25 08:10
【選んだ理由】
やりとりがスムーズそうなところが1番の理由でした。
神奈川県 女性 30代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/02/27 14:55
【選んだ理由】
前回の対応が良かったため
千葉県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/02/27 18:31
【ご要望・ご指摘】
AIの情報が更新されていないので、早めに更新した方が良いと思います(保証サービスについて)
【選んだ理由】
しっかりした根拠のもと、安心して依頼することができた
秋田県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
普通
2025/03/01 18:05
【ご要望・ご指摘】
結果的に売却したが、査定額は相場に応じているだけで思ったより高くなかった。特にダイヤの値段が伸びず不満。クーポンの使い方がわからず使い損ねた。AIが頭悪い。対応は迅速丁寧で良い。
【選んだ理由】
口コミサイトで査定額が高いと評判だったから
神奈川県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ