ページトップ

検索したいキーワード
をご入力ください

宅配買取全国対応
検索
×
0120-954-679(11時~19時)
宅配買取全国対応
金買取
>
金のコラム
>
ビットコインでどんでん返し!?トランプ新政権の対中秘策とは?

ビットコインでどんでん返し!?トランプ新政権の対中秘策とは?

作成日: 2025年1月13日

更新日: 2025年1月13日

トランプ新政権が始まります。継続が予測される米中対立において、ビットコインが特別な意味を持ちそうです。

この記事の要約

今回の記事では、ビットコインの価格推移と存在意義などを確認した上で、ビットコインを利用したトランプ新政権の対中秘策について考察。

  • ビットコインが持つ価値と役割とは?
  • ビットコインの保有者の特徴は?
  • ビットコインを利用したトランプ新政権の対中秘策とは?

では、見ていきましょう。

2024年のビットコイン価格の推移

下記のグラフはビットコイン(BTC)価格の1年間の推移です。

参照元:TRADING ECONOMICS

2024年の年初は1BTC4万5000ドル程度、年末には10万ドルを超え、その後は調整しています。

年間110%も上昇し、金の27%をはるかに超えたパフォーマンスを提供しています。

ビットコインの価値と役割

ビットコインの役割は、ほぼ金と同等です。

金の役割を整理すると、

【1】ドルに万一のことがあった場合の代替通貨としての役割
【2】人類共通の永遠の価値を持つ

の2点です。

【1】は、例えばアメリカにデフォルトの危機や国家倒産するようなケースで、ビットコインは有用な代替通貨となるでしょう。

加えてクラウド上に保管ができるので、金と比較して持ち運びに便利な代替資産と言えます。

一方で【2】の側面に関しては疑問が持たれます。

ビットコインは仮想通貨とも呼ばれるように実在はしません。

現実に存在しないものをいくら声高に価値がある叫んでも、信じない人は信じないことは想像できるでしょう。

加えて、例えば中国政府はビットコインの流通や資産としての保有を認めていません。

各国政府は金を準備金として積み立てていますが、ビットコインを準備資産として積み立てている国もありません。

こういう点でもビットコインの将来性は金ほど盤石ではなく、現状の価格は高くても、金の方がはるかに信用性があると言えるでしょう。

ビットコイン保有者の9割は…?

国内で流通と保有が禁じられているのにビットコイン長者が中国にはたくさん

人民元の価値を上げようとして、中国政府は今懸命に努力しています。

その一環としてビットコインなどの暗号資産の保有・流通を禁止して、デジタル人民元を流通に躍起になっています。

しかしビットコインの値上がりの方が早く、とてもではないが追いつかない状況です。

実はビットコインの保有者の9割が中国人と言われています。

国内で資産として認定されていないのになぜ保有者の9割が中国人なのかと言えば、創成期に積極的に購入したのが中国人だったからです。

もともとは1BTC1ドルから100ドル程度で保有しており、それが10万倍近くになったので彼らは大金持ちであることは間違いありません。

ビットコインを利用した対中秘策

イーロン・マスク氏の閣僚入りもウワサされるトランプ政権ではビットコインが特別な意味を持つかも?

上記を踏まえると、アメリカにとってビットコインの国内流通は中国を利するだけとも言えます。

ただし、トランプ政権になってもおそらく中国とは対立的な傾向が続くと思われます。

その際に、ビットコインの大量保有者をアメリカに受け入れると発表したら、彼らは圧倒的な支持を表明するでしょう。

中国人ビットコイン大量保有者を受け入れれば、中国からアメリカに一気に富が移転されます。

この方法であれば、軍事衝突なしに中国から力を取り除くことができます。

また、これに合わせて現在アメリカで議論されているビットコインの準備通貨化が認可されれば、皆が競ってビットコインを買うようになるでしょう。

この記事のまとめ

以上、存在そのものの価値を考えれば、ビットコインよりも金の方がはるかに高い。

しかし仮にトランプ新大統領がビットコインの大量保有者をアメリカに受け入れると発表すれば、中国から資産がアメリカに移転され、中国の脅威を簡単に取り除くことが可能。

さらにこの発表と連動してビットコインの準備通貨化を認可すれば、皆が競ってビットコインを買うようになる。

ビットコインのさらなる価格上昇へとつながるだろう。

ビットコインの支持者で、政権入りもウワサされるイーロン・マスク氏もウハウハ?

という内容の記事でした。

著者:角野 實(資産形成アドバイザー)

著者角野 實
Minoru Kadono

資産形成アドバイザー

著者プロフィール

1990年代初頭に証券会社に入社。以来、東京都中央区の金融の中心地「兜町」で営業、経営企画、トレーダーとして多岐にわたる業務を経験し、資産形成アドバイザーとしてのキャリアを着実に築き上げました。

その後は、歩合外務員を経て独立。現在に至ります。国内外の市場における最新の変動を的確に捉え、リファスタの読者様にお届けいたします。

略歴・修了資格

國學院大学 経済学部卒業・学士号 取得
著者:角野 實(資産形成アドバイザー)

著者角野 實
Minoru Kadono

資産形成アドバイザー

著者プロフィール

1990年代初頭に証券会社に入社。以来、東京都中央区の金融の中心地「兜町」で営業、経営企画、トレーダーとして多岐にわたる業務を経験し、資産形成アドバイザーとしてのキャリアを着実に築き上げました。
その後は、歩合外務員を経て独立。現在に至ります。国内外の市場における最新の変動を的確に捉え、リファスタの読者様にお届けいたします。

プロフィールをもっと見る

略歴・修了資格

國學院大学 経済学部卒業・学士号 取得


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
電話番号
LINE査定
宅配買取
店舗アクセス
×
とても満足
2025/03/25 18:34
【選んだ理由】
他店よりお高く買取りして貰えるので。
【担当者へ一言】
いつも丁寧な査定ありがとうございます
愛媛県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/03/23 20:57
【ご要望・ご指摘】
とにかく早くて良かった。
【選んだ理由】
Youtubeを見たり、ネットで色々検索した結果 良い印象を受けた為。
【担当者へ一言】
早くて丁寧な対応で助かりました。
京都府 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2025/02/26 13:18
【選んだ理由】
他店より高価買い取り
東京都 女性 40代
参考になった4
詳細を見る
とても満足
2025/03/24 10:48
【ご要望・ご指摘】
初めて伺いましたが非常に綺麗な店舗で入りやすかったです。 エレベーター降りてすぐのモニターとの会話に少し焦りました。
【選んだ理由】
目の前での鑑定は本当に信頼できると感じました。 他店では、奥に行き鑑定に1時間近く待たされました。その結果、こちらの希望でない答えが返って来ました。
【担当者へ一言】
こんなに色々と説明して頂きありがとうございました。納得して帰ることが出来ました。
神奈川県 女性 50代
参考になった4
詳細を見る
とても満足
2025/02/25 08:10
【選んだ理由】
やりとりがスムーズそうなところが1番の理由でした。
神奈川県 女性 30代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ