ページトップ

検索したいキーワード
をご入力ください

宅配買取全国対応
検索
×
0120-954-679(11時~19時)
宅配買取全国対応
金買取
>
金のコラム
>
トランプ関税は金にとって吉と出るか凶と出るか?

トランプ関税は金にとって吉と出るか凶と出るか?

作成日: 2025年3月25日

更新日: 2025年3月25日

今回はトランプ政権の関税政策の経済への影響、そして金価格への影響について考えます。

この記事の要約

今回の記事ではトランプ関税について、世間で言われるような経済への悪影響はあるのか、金価格への影響はどうなのかについて解説。

  • 実際にトランプ関税の影響が経済に表れるのはいつ頃か、そしてどの程度のものか?
  • 仮に関税によって米経済が停滞した際にトランプ大統領が打つ手は?
  • 金価格への影響について、どのようなシナリオが考えられるか?

では、始めましょう。

トランプ関税は米経済に悪影響か?

3月24日の記者会見でトランプ大統領は輸入車への関税について言及

2月からのトランプ政権の中国に対する関税政策によって米経済はインフレに落ち込み、世界経済はある程度の失速するというのが現在のコンセンサスです。

このような予想は、第一次政権の時も乱立しました。

ただし、本当にこのとおりになったのかは誰も分析していません。

トランプ大統領自身やベッセント財務長官は、関税による物価上昇や経済停滞は第一次政権では確認できなかったと言っています。

言えることは複雑な要因が絡み合っており、真相は誰にもわからないということです。

実際に関税の影響が出るのはいつ?

実際にトランプ関税の影響が明るみになるのはクリスマスの前頃?

関税の影響について、結果が出るのは早くても3ヵ月後になります。

具体的に輸入が減った、増えたという経済指標はアメリカでは2ヵ月かかるからです。

今年2月から対中関税を開始しているので、結果が出るのは4月くらいになります。

一番懸念される物価への影響を示す工場出荷価格、つまり輸入価格への影響が出るのは5月になり、この5月の指標が発表されるのは翌6月の中旬です。

上記は企業への影響ですが、消費者への影響はさらに時間がかかり6ヵ月後、つまり8月であり指標の発表は9月です。

トランプ関税の本格化は4月2日からなので、この結果が出るのは11月、つまり感謝祭の前後でアメリカ最大の休日に当たります。

ジングルベルの音が町に響く頃であり、あまり関係なくなっているというのが弊社の見立てになります。

仮に関税で物価が上昇したら?

トランプ大統領の切り札はドルの切り下げ?

仮に関税によって物価が上昇したら、当然トランプ政権の支持率も低下するでしょう。

トランプ大統領も民意の動向には注意を払うでしょうから、仮に悪影響が甚大であれば関税を撤回する可能性があります。

この場合、現状でも史上最大の貿易赤字がさらに拡大することは確実です。

そこでトランプ大統領は、ドルの「切り下げ」を行ってくる可能性が高いと考えます。

ドルの切り下げで近年、想起されるのは1985年のプラザ合意です。

この時は1ドル200円近くだったドル円レートが150円程度まで円高になりました。

金にとって最高のシナリオもある?

ドル建て金価格が大高騰する可能性もある!

現在の金価格は中国による買いで高騰しています。

ただし、これは中国の外貨準備に派生した買いであり、規制がうまくいけば中国は輸出を減らし、金準備も減らすでしょう。

しかし規制がうまくいかない場合には、余計に金を買ってくる可能性があります。

その上にドル切り下げを行えば当然、金は大暴騰必至です。

ただし円高なので円建て価格は大して上昇しませんし、反対に値下がりする可能性がある点には留意してください。

この記事のまとめ

以上、トランプ関税の影響について世間で言われているほど悪影響はないものと考える。

ただし、仮に物価上昇からの米経済の停滞が確認されることになったら、トランプ大統領は関税を撤回する可能性は否定できない。

その際にはドルの切り下げに踏み切るだろう。

結果、金価格はドル安を理由とした高騰に向かうだろう。

さらにこれに中国による金の買付も加われば大高騰は必至!

という内容の記事でした。

著者:角野 實(資産形成アドバイザー)

著者角野 實
Minoru Kadono

資産形成アドバイザー

著者プロフィール

1990年代初頭に証券会社に入社。以来、東京都中央区の金融の中心地「兜町」で営業、経営企画、トレーダーとして多岐にわたる業務を経験し、資産形成アドバイザーとしてのキャリアを着実に築き上げました。

その後は、歩合外務員を経て独立。現在に至ります。国内外の市場における最新の変動を的確に捉え、リファスタの読者様にお届けいたします。

略歴・修了資格

國學院大学 経済学部卒業・学士号 取得
著者:角野 實(資産形成アドバイザー)

著者角野 實
Minoru Kadono

資産形成アドバイザー

著者プロフィール

1990年代初頭に証券会社に入社。以来、東京都中央区の金融の中心地「兜町」で営業、経営企画、トレーダーとして多岐にわたる業務を経験し、資産形成アドバイザーとしてのキャリアを着実に築き上げました。
その後は、歩合外務員を経て独立。現在に至ります。国内外の市場における最新の変動を的確に捉え、リファスタの読者様にお届けいたします。

プロフィールをもっと見る

略歴・修了資格

國學院大学 経済学部卒業・学士号 取得


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
電話番号
LINE査定
宅配買取
店舗アクセス
×
とても満足
2025/04/22 18:13
【選んだ理由】
YouTubeでの配信内容(査定方法の適切明解な説明)
【担当者へ一言】
迅速な対応、ありがとうございました。
北海道 女性 50代
参考になった1
詳細を見る
とても満足
2025/04/21 23:47
【ご要望・ご指摘】
特に思い当たるところは、ございません。
【担当者へ一言】
今回は、予想をはるかに上回る金額で買い取りいただけましたこと、 ありがとうございます。
神奈川県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/04/21 18:36
【ご要望・ご指摘】
とても丁寧な対応なので指摘はございません
【選んだ理由】
買取り金額が高いので、いつも利用しております。
【担当者へ一言】
担当者様のお顔も拝見しております。 とても対応が良くて安心してお任せできますので、ありがたいと思っております。
宮城県 女性 60代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/04/20 14:34
【ご要望・ご指摘】
日通の扱いが少し雑で、日にちが予定より早く集荷に来て、そのくせ新宿で荷が留め置かれたりしてこちらに不安を感じさせた。
【選んだ理由】
やはり、安心感と信頼感の高さでしょうか。
【担当者へ一言】
杉さん、Ruiさんに丁寧に対応していただきました。
京都府 男性 70代以上
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/04/14 12:40
茨城県 男性 60代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ