- 2022-12-03
オパール「唯一無二!きらめく虹を持つ宝石」
オパール「唯一無二!きらめく虹を持つ宝石」 オパールは古代の昔からその虹色のきらめき(=遊色効果)が愛されてきた宝石です。 10月の誕生石としてトルマリンと並び、日本においても人気が高い宝石です。 なじみの深いホワイトオパールそして漆黒 […]
地球上にある数ある宝石を纏めたコラムとなります。
オパール「唯一無二!きらめく虹を持つ宝石」 オパールは古代の昔からその虹色のきらめき(=遊色効果)が愛されてきた宝石です。 10月の誕生石としてトルマリンと並び、日本においても人気が高い宝石です。 なじみの深いホワイトオパールそして漆黒 […]
ヒスイ(翡翠)「2022年価格高騰!注目宝石ナンバーワン」 ヒスイ(翡翠 ジェイド)は中国を筆頭にアジア各国で珍重されてきた宝石ナンバーワンです。 特に最高級「インペリアル」ともなると富裕層の人たちが独占する高根の花となっています。 コ […]
サンゴ(珊瑚)「中国人が熱狂する海の宝石」 サンゴ(珊瑚 コーラル)はヒスイと並んで日本人に愛されてきた2大宝石です。 2022年第74回を迎える「正倉院展(令和4年10月29日~11月14日)」の宝物殿にも国内最古の珊瑚ビーズが収められています。 […]
アレキサンドライト「ロシア皇帝そしてティファニーが愛した宝石」 19世紀に発見されたアレキサンドライトの名は時の皇帝アレキサンドル2世にちなんでいます。 緑から赤へと、あざやかな色変化を示すアレキサンドライトは 「昼はエメラルド 夜はルビー byバウ […]
サファイア「4大宝石 青の宝石の王者」 サファイアという単語を目にした時、あなたは何を連想しますか? 英国王室キャサリン妃のエンゲージリングでしょうか? (故ダイアナ妃が所有していた18カラットのスリランカ産サファイア) オスカーワイルド「幸福の王子 […]
ジュエリーブランド紹介「スティールジェニック/Steelgenic」 今回ご紹介する「スティールジェニック/Steelgenic」は国産ユニセックスアクセサリーブランドです。 オールステンレスの素材感がかもしだすシャープで無機質な雰囲気が特徴。 一見 […]
ブランド紹介「アルティーダウード/ARTIDAOUD」 「アルティーダウード/ARTIDAOUD」は2018年にデビューしたばかりのジュエリーブランドです。 インドや中近東のエスニックな香りがするオリエンタルな雰囲気のデザインが人気です。 「アフタヌ […]
あなたがダイヤモンドを買う理由 はじめてダイヤモンドを買ったのはいつですか? 多くの人々が「婚約指輪」と答えるのは今も昔も変わりません。 しかしここ数年ブライダルジュエリーを取り巻く環境は大きな変化を迎えています。 それは天然ダイヤと全く変わらない「 […]
ダイヤモンドにサステナビリティが求められる時が来た! はたして現在ブラッドダイヤモンドは姿を消したのでしょうか? 2007年日本で公開されたレオナルドディカプリオ主演映画「ブラッドダイヤモンド」はアフリカの内戦における資金調達にダイヤモンドが利用され […]
湧永ユキオは「作家ものジュエリー」代表 「日本ではブライダル以外ジュエリーの需要はあまりない」 ジュエリー大国の人々から見ると日本女性はあまりジュエリーを好まないという印象があるようです。 たしかに街ゆく女性たちの手元や首元を飾るのはシンプルでさりげ […]