CATEGORY

スタッフブログ

  • 2016-03-26
  • 2019-07-10

珊瑚ダイヤモンドリングの買取を行いました。

お世話になっております。 リファスタの長谷川です。 本日は宅配買取にて珊瑚のダイヤリングをご売却いただきました。 宝石は無機質〈岩石や鉱物)と有機質(動物・植物)起源に分かれており、 珊瑚は真珠や琥珀と同じ有機質-動物からつくりあげる特別な宝石なので […]

  • 2016-03-20
  • 2019-07-10

トリロジーダイヤモンドネックレスの買取を行いました。

お世話になっております。 リファスタの長谷川です。 久々の更新となってしまいましたが、 先日、宅配買取にてトリロジーダイヤモンドネックレスをお買取りさせていただきました。 ・・・トリロジー?? TRILOGY(トリロジー)とは、3部作・3部曲という意 […]

  • 2016-03-06
  • 2019-07-10

コスパの良いダイヤモンドって?

ご無沙汰しております。 リファスタ杉と申します。 表題の件ですが、これはお買取の際にお客さまより頂くご質問です。 お取り扱いの品目の中に多くダイヤモンドのご依頼を戴くのですが、 その際に逆に、ダイヤモンドのリングを買うシーン=婚約指輪を購入する際の相 […]

  • 2016-02-09
  • 2019-07-10

金の価格が1200ドルを突破。国内では11月の水準を回復。

金を売ろうと思っている方には嬉しいニュース。 久しぶりにニューヨーク金先物相場は1200ドルを突破。 日本国内でも昨年2015年11月頭の水準を取り戻し、金は国内買取公表価格の4,734円を回復です。 原因として、年末からの原油価格の相場下落。 日本 […]

  • 2016-02-04
  • 2019-07-10

真珠の買取についての一言。

売却前のご質問でも、 売却のご依頼でも多い品目でもある『真珠』の買取。 今日はその辺にスポットを充てたいと思います。 真珠・パールと言えば、有名ドコではミキモトや田崎などが皆さんは知っているかもしれません。 ただ意外と多いのが、 と言うか一番多いのが […]

  • 2016-02-03
  • 2019-07-10

1ドル変わるとダイヤの価格は幾ら変わる?

ダイヤモンドの金額はどうやって算出しているのか? 説明として一番簡単なのは、GIAの基準である4C評価を基にそのダイヤモンドのグレードを割り出し、 グレードに当て嵌まる基準であるラパポートの1ct辺りの金額を調べ、 ※ほぼ頭には入っているのだが確認も […]

  • 2016-01-29
  • 2019-07-10

18金リングの買取を行いました。

いつもお世話になっております。 リファスタの長谷川です。 先日、宅配買取にて18金のリングと純金のペンダントTOPの買取を行いました。 ↑ ファラオモチーフ ↑豚さんモチーフ このように地金でもユニークなデザインがあって見てるだけでも楽しいですよね。 […]

  • 2016-01-23
  • 2019-07-10

IJTあれこれ

先日2016年1月20日の初日、IJTに伺いました。 生憎、僕の体調が悪く、写真は極端に非常に少ないのですが… 結果として初日は大入りだったようです。 オーガナイザー曰く、「1日2300人来場」との事。 公式には何人と発表されているのかは […]

  • 2016-01-23
  • 2019-07-10

スタールビーとは?

通常の蛍光灯の下ですとこう言ったカボション(坊主のハゲ頭って意味です)カットで、 中にはファンシーなペアシェイプカットもあり可愛らしいなぁなんて思いますよね。 こう言った形に削られた宝石で一部のみ【スター効果】と言うものを出すものがあります。 有名ど […]