- 2021-05-29
- 2021-05-29
5月19日のビットコイン急落の意味と金相場との関係
5月19日、ビットコインが1日で最大25%程度下落しました。 今回はその理由と意味、そして金との関係性を探っていきます。 ビットコインは金融のデカップリングの対象 中国と西側世界のデカップリング(切り離し)が話題となっていますが、金融の世界では、仮想 […]
5月19日、ビットコインが1日で最大25%程度下落しました。 今回はその理由と意味、そして金との関係性を探っていきます。 ビットコインは金融のデカップリングの対象 中国と西側世界のデカップリング(切り離し)が話題となっていますが、金融の世界では、仮想 […]
今回は、現在の複雑怪奇なマーケットの状況をまとめて解説します。 ビットコインの下落前には必ず金が急騰する オバマ政権時代のクリーンエネルギーブームから、二酸化炭素を多く排出する原油を売り、天然ガスを買うというトレードが起こりました。 このほかにはバイ […]
ブランド紹介 ニビ/nibi 今回ご紹介する「ニビ/nibi」は横浜にある二匹の看板猫がいるジュエリーアトリエ「renri レンリ」のオリジナルブランドです。 結婚指輪を手作りできることで人気のrenriですが、nibiも「ツナグ」「ヒョウリ」など夫 […]
ブランド紹介 ネウトラ/neutra 今回ご紹介する「ネウトラ/neutra」は2021年にスタートした「duoctria ドゥオクトリア」と同じデザイナーが手掛けるジュエリーブランドです。 どちらのブランドにも共通するのはジェンダーレスかつアーティ […]
今回は、金相場をどうやって予測をするのかについてです。 今までも触れた方法になりますが、より正確に伝授しましょう。 消費者物価指数(インフレ指数)を例にとって 各国の中央銀行が「インフレ懸念」を声高に叫んでいますが、これは単なる数字のマジックであると […]
5月10日の連休明けからマーケットが荒れています。 SNS上などでは、根拠もなく勘や本能で皆が勝手なことを言っているようです。 投資を行う者にとって、これは非常に悪い考え方です。 このコラムではロジカルに、株価が下がった理由と金相場の展望を解説してい […]
今回は、5月7日に発表されたアメリカの雇用統計を受けて、マーケットが大混乱になる可能性について説明していきます。 なぜ今のアメリカでは雇用が大事なのか 去る5月7日に米労働省から発表された雇用統計の非農業部門の新規雇用者数は、コンセンサス100万人に […]
ブランド紹介 ナンドジュエリー/NandoJewelry 今回ご紹介する「ナンドジュエリー/NandoJewelry」は大粒カラーストーンとセッティングの妙に魅せられるジュエリーを多く発表しているブランドです。 建築出身&男性という異色のプロフィール […]
ブランド紹介 ムレシ/Muresi 今回ご紹介する「ムレシ/Muresi」は個性的でモダンなフォルムの大振りブローチで人気に火が付いたジュエリーブランドです。 水晶を愛した武将「武田信玄」の領地だった甲府市は今なお日本最大の宝飾産地。 Muresiは […]
「LOUIS VUITTON &」に行ってきました!第10の部屋感想まとめ 3月19日から原宿jingでスタートした「LOUIS VUITTON &」。 ※5月11日まで続く緊急事態宣言発令によって開催時間が1時間短縮されたものの(2 […]