成約率97% 東京都公安委員会認定店舗
170-0013 東京都豊島区 東池袋1丁目25−14 アルファビルディング4F リファスタ
ページトップ
9月限定買取キャンペーン 9月限定買取キャンペーン
TOP
>
【Vol.5】宅配買取や店頭買取の不安を一挙に解決![Zoom対談]買取インタビュー

リファスタ本音トーク第5弾
第5弾

INTERVIEWER

今回の動画はお客様とのZoomインタビュー第5弾。

今回の内容は宅配買取を利用したことがなく、不安を抱えているお客様の質問に徹底的にリファスタ代表の杉が素直に答えました。

店頭買取・宅配買取のそれぞれのメリット・デメリットなど、これから宝石やブランド品のみならず、多くのジャンルで買取を考えているお客様にとっても有益な情報になるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。

本インタビュー記事はYouTubeから動画としてご視聴して頂く事も可能です。

リファスタ代表:杉

リファスタの杉です。貴重なお時間をありがとうございました。少しでもご安心頂けましたでしょうか。

お客様

想像していたイメージと全然違い、だいぶ不安が解消されました!有難うございました。

インタビューアーのご紹介

リファスタ代表:杉

リファスタの杉です。貴重なお時間をありがとうございました。少しでもご安心頂けましたでしょうか。

お客様

想像していたイメージと全然違い、だいぶ不安が解消されました!有難うございました

本インタビュー記事はYouTubeから動画としてご視聴して頂く事も可能です。

本インタビュー記事はYouTubeから動画としてご視聴して頂く事も可能です。

00杉の挨拶

00
杉の挨拶

リファスタ代表:杉

本日はお時間いただきまして、ありがとうございます。

お客様

よろしくお願いします。

リファスタ代表:杉

今回のお客様は、リファスタをまだご利用していないお客様です。

ご自身のものを売りたいというお問合せの際にいろいろなお話をした中で、インタビューしてみてはどうかということで実現したインタビューでございます。

これからリファスタや他の買取サービスを利用したいというお客様にも参考になるかと思いまして、今回インタビューさせていただきました。

改めまして、よろしくお願いいたします。

お客様

よろしくお願いします。

01買取を考えたきっかけは?

01
買取を考えたきっかけは?

リファスタ代表:杉

まだ売る前なので、いろいろ不安はあると思うのですが、いかがでしょうか。

お客様

おばあちゃんが亡くなった時に「形見の指輪だから大事に持っていてね」と言われて譲り受けた指輪をずっと持っており、それを着ける機会があれば活かせるのですが、20年位ずっと持っていても古いデザインなので出番もなくて。

そろそろ手放しても叱られないかなと考えたり、自分も40歳を過ぎていつどうなるかわからないので、自分の代ですっきりさせたいと思いながら、いざ手放そうとしてもいろいろなお店がありすぎて、どこに売ればいいんだろうと悩んでいました。

お店に持っていく方法や出張して来てもらう方法、宅配買取という方法などある中で、1、2点ならお店に行って相談して、いろんなお店を巡ればいいかと思いますが、正直、品物が本物かどうかが「本物だよ」と言われてもよくわからないし、品数が多いので、それを持って歩くのも怖くて。

また友達にそういう経験をした人がいないので、どなたに相談すればいいのか困っていたんです。

ネットで検索してリファスタさんにたどり着いたのですが、形見としていただいたものなので、粗末に扱うことにならないかとか、価値のあるものかを自分で判断できないので、売って後悔はしたくないという思いもあります。

売る前にどういうことを考える必要があるか、どういうところを見ればいいのか、後悔しないためのアドバイスをいただきたいです。

02後悔したくない!失敗しない買取店を選ぶポイント どこで相談すれば良い?

02
後悔したくない!失敗しない買取店を選ぶポイント どこで相談すれば良い?

リファスタ代表:杉

どこに相談すればいいのかといえば、わたくし共のような買取店に直接相談するのが一番です。

ただ実際は、一般的なオペレーター等がビジネスライクに返答があるのみです。

それだと買取店の実際の腹づもりや考えていること、サービスの奥深く迄は聞けないので、このインタビューの機会にわたくしもざっくばらんにお伝えしますね。

古いお品物や引き継がれたお品物、ご自身で購入して飽きてしまった・サイズが合わなくなってしまったお品物については、例えば1万円、10万円と金額を言われたとしてもなかなか腑に落ちないところもあると思うんです。

想い出の価値とわたくし共の出す交換価値はソモソモが違うので、それらを埋めるためには、最終的に買取店や査定担当者との適切な関係構築が必須だと考えております。

ですのでそれが本当に適正な金額かどうかを判断するために、おすすめするのは1店舗だけでなく2・3店舗回ることだと考えています。

例えばA店で1万円で、B店でも1万円、C店で1万2千円の査定だったから、自分ではなんとなく10万円位と想像していたけど、1万円が相場なんだなと感じられると思うんです。

そしてA店よりC店の方が1万2千円で高いから、この店に売ろうという流れになりますよね。

ところが全ての店で1万円と査定額が並んだ時には、ご自身で購入したものでしたらともかく、お客様のように20年前に譲り受けたものとなると、「売ってよかったのかな」と後悔しても困りますし、一旦売ってしまったら、素材として溶けてしまうケースや、違うお客様に渡ってしまうケースもあるので、取り戻すことは困難です。

ですので金額のみならず、買取店との関係構築ができるお店を選ばれた方がいいと思います。

03見積りだけでもOK!?買取屋のルーツとは?

03
見積りだけでもOK!?

買取屋のルーツとは?

お客様

ありがとうございます。

例えば、お店に行って「こういうことで悩んでます」と相談したり、「今日は売る気はなくて査定額を知りたいだけなんですが、査定してもらえますか?」と伝えた時に、「当店は査定だけというのは受け賜っていません」というような対応だった場合、ご縁がなかったと考えて次のお店に行って、丁寧に受け答えしてくださるかとか、お金だけの問題だけではなくて、親身になって相談してくださるところかも選ぶポイントということナノでしょうか。

リファスタ代表:杉

おっしゃる通りです。

わたくし共の買取サービスというのは、元々は質屋さんなどの金融サービスという形でスタートしたものが、預かりがない形のスタイルになったものです。

旧態依然のスタイルの、昔の質屋さんって行ったら売らないといけないみたいな怖いイメージですよね。

10数年前に買取店が多く出始めて、今が過渡期で全国に何百店舗もある状態なのですが、ひと昔前までは、確かに見積りだけとなると「ええ?」といった空気もありました。

ただ現在ではそうではなく、SNSも発展したことで買取店の状態も直ぐにユーザー同士で共有出来る時代になりましたから、見積もりだけでも嫌な顔せず通常通り見積書や金額を提示してくれるというのは、わたくし共リファスタ以外の他の買取店でもそうだと信じていますし、そういった不安の声をお客様から聞かなくなりました。

お客様

「今日は金額を聞きに来ただけなので、見積もりだけをいただきたいです」と言ってサクッと帰っても大丈夫なんですか?

今どきはそういうスタイルのお店が多いから心配することもないということでしょうか?

リファスタ代表:杉

はい、心配ございません。

どうしても「売る」ことに対する後ろめたさや、質屋さんの旧態依然のスタイルのイメージがあることで、ためらうのかなと思いますが、わたくし共のような買取サービス=リユース業界自体が、一生懸命そのイメージを払拭しようと努力しています。

洋服を買う時も、実際に店舗で試着をしてその場で買わずにスマートフォンから買うというマルチチャネルの時代になっているので、そういう時代の流れに沿って買取サービスもそうなるべきだと考えています。

当初は私自身もそれを受け入れ難い思いはありましたが、今はそういう時代ではないですよね。

何店舗か渡り歩いてしっかり比較検討した上で来店される方もいれば、先ほどお話された宅配買取の場合も、時間のある時に複数店舗を回ってじっくり考えて、自分の好きな時間に宅配買取で気に入った店舗に送るという方もいらっしゃいます。

お客様

お店に行って品物の相場やおよその金額を聞いてから、最終的には宅配買取を利用するというのも全然アリですよ、ということ?

リファスタ代表:杉

仰る通りです。

このお店なら送っても安心かな・大丈夫かな、と確認してから送ってくださるお客様も多数いらっしゃいます。

04宅配買取が不安…送った証明ってどうすれば良いの?

04
宅配買取が不安…

送った証明ってどうすれば良いの?

お客様

宅配買取で言えば、リファスタさんのホームページは、買取手数料や買取価格を詳しく掲載していますね。

他のお店はそういうことは(敢えて?)伏せてあって、問合せをしなければ教えてくれなかったりした事が多いです。

また教えてくれても手数料関連を濁されたり、明確にしないということが多くあったので、利用するならリファスタさんにお願いしたいなという気持ちがあります。

リファスタ代表:杉

ありがとうございます。

【買取】は株や為替取引同様、公明正大であるべきです。

従って上記の様なやり方は適当・適性では無いと考えているだけで、わたくし共では当たり前の事を当たり前に行っているだけなんです。

お店さんが増えることを望んだ形の裏返しでもあります。こういった一つ一つがリユースサービスの業界の底上げ、強いては僕のような1店舗で宅配買取を中心に行うお店さんが増えることを望んだ形の裏返しでもあります。

お客様

宅配買取はあまり経験がないので、実際どういうものなのかよくわからなくて。

利用したことがあるのは本やDVDなどの不用品です。

二束三文でもお金になったら嬉しいなと送ったものがお金になって「ああ、よかった」という経験はあるのですが、貴金属やブランド品となると、高く買い取ってくれるお店に売りたいという気持ちが強くなります。

そして同時に、送ってしまったら手元になくなるので、紛失したらどうしようとか、トラブルや壊れてしまったら困るという不安もあります。

リファスタさんは運送保険をつけてくれるようですが、実際に送ったという証明もできないし、証明できないものに対しての補償はどのようにしていますか?

リファスタ代表:杉

ホームページにも書いてありますが、段ボールにお品物を入れたかどうかはお客様ご自身で控えをとらないといけないんですね。

これはわたくし共の買取サービス以外でも同じです。

品物を送る際に、本当にあなたがこれを入れたんですかという証明は、自分で箱に入れるところを動画を撮ったり、リストを作ったりして、第三者が見ても確実にこれを入れたということを立証できないといけないんですね。

例えばわたくし共のお店に『商品を10個送ったのに実際は5個しか入ってませんでした』ということになった場合、控えがない限り、お客様側が10個の商品を確実に箱に入れても、どこで何が起きたということを証明できないですよね。

初めて取引する業者であっても、既にお付き合いのある業者であっても、買取を行う際にはお客様側で写真を撮ったり、封入しているところを動画を撮ったり、確実に配送途中で開けられていないと示すためにパッキングする際に開けられないような形で割印をしたりという形で自己保全することをおすすめしています。

お客様

商品を入れたということがわかるような、自分で証拠となるものをあらかじめ撮影しておけば大丈夫ということですか?

リファスタ代表:杉

仰る通りです。
日本の配送業者は世界に誇るシステムですし、わたくし共も今11年目となる今まで一度もそういった事故はありません。

過去に陶器のペアカップが割れてしまったことは一度ありますが、最初から30万円の補償がついてますし、さらに高価なものには保険を掛けられます。配送時における紛失事故や破損事故は一切ございません。

お客様

指輪であれば、プチプチなどでしっかり梱包して、動画を撮るなどの対策をしておけば大丈夫ということですね。

リファスタ代表:杉

はい、そう思います。

ただわたくしが宅配買取のデメリットとしてお客様にお伝えするのは、そのような物理的側面よりも心理的側面の方が大きいということです。

05お店が語る宅配買取のメリットとデメリット

05
お店が語る宅配買取の

メリットとデメリット

リファスタ代表:杉

特に初めてお付き合いする業者の場合、【1】お手持ちの高価なものを配送業者に渡して、【2】商品が相手方に届くのを待って、【3】そこからさらに金額が確定するのも待つ、という宅配買取には心理的なハードルがいくつもありますよね。

しかも、物理的側面として紛失したとか壊れたとか傷つけられたといったことも起こります。

しかし、そのような物理的側面でのデメリットは、店頭買取でも持ち合わせているんです。

例えばご自身で車で向かっている最中に事故を起こしたり、電車で行く際に何かの事故に巻き込まれたりというのは少なからずあります。

ただし、店頭買取は自分で行くので、心理的デメリットはないですよね。

配送や物流のプロにおまかせをするということと、配送料金はわたくし共負担であるということで、宅配買取については考え方を変えて、ご自身で撮影して確実に商品を入れたという証拠も持っているし、明日日本がひっくり返るような大事故がない限り大丈夫だろうと、考え方を変えることで多少は心理的デメリットを軽減できると思っています。

だからこそ遠方のお客様からも、数百万もするような高価なお品物をしっかり保険をつけた上で送っていただけているという実績もあるのだと思っています。

お客様

送料無料で安心してプロに任せて送ることができれば、あとは金額の提示を待つだけ、という気持ちでOKということですね?

リファスタ代表:杉

仰る通りです。

06宅配買取は対面ではないことも大きなメリット!

06
宅配買取は

対面ではないことも
大きなメリット!

お客様

あちこちお店を回ろうと思うと、自分で動かないといけないですし、知らない人とお話をしなくてはいけないとか、嫌な気持ちになったらどうしようというような別の側面もあります。

それが楽しくて交渉したいという方もいると思いますが、ちょっと苦手だし、ある程度の金額で査定をしてもらえばいいかなというくらいの気持ちであれば、かえって気分的に楽かもしれないですね。

リファスタ代表:杉

宅配買取のメリットとして心理的側面を挙げるとすると、対面ではないということが挙げられます。

どうしても女性の方は、査定人が男性というだけで萎縮してしまうお客様もいらっしゃって、その場の流れで売ってしまうという最悪なパターンになってしまう場合もあるんです。

宅配の場合は対面ではないので、自分の時間を使って、提示された金額をしっかり考えて遠慮なく言えるので、そういった面では宅配買取はいいと思います。

お客様

直接お会いすると、せっかく査定してもらったからということで手放してしまうと、もう二度と戻ってこないですが、宅配買取であればキャンセルボタンを押せるし、気兼ねなく査定してもらって、納得できればお売りするという、後悔しないで手放すことができる側面もあるんですね。

リファスタ代表:杉

そういったメリットが多分にあると思います。

08ウォークインからサイトイン。だから顧客が店を選ぶ時代

08
ウォークインからサイトイン。

だから顧客が店を選ぶ時代

リファスタ代表:杉

大丈夫です!

金額を出して、はい、終わり、という形ではないです。

今まではなんとなく立ち寄って帰るみたいなウォークインの形だったのですが、インターネットの普及もあり今はサイトインといって、レストランだったら食べログで調べて口コミを見るように買取店もスマートフォンで調べることが簡単にできるので、見積もりだけでも簡単にご来店いただけます。

また万が一金額が折り合わなくても、気持ちよくお帰りいただけるようお客様とのやり取りに努め、そうすることにより再度ご来店していただけるであろうということも想定しています。

リユース業界全体もそのような傾向になっていて、利用される方は気負いなくご来店いただける時代になっていると思っています。

このようなインタビューを他店さまも見ているはずなので、「リファスタがそう言っているならウチも」といったことも期待しています。

お客様

例えば「これからどこか行こう」と考えている時にも、食べログで飲食店を検索するように、買取系の口コミサイトなどで良さそうなお店を見つけるのも手ですね。

その方やお店の印象を読んだ上で出かけるという。

09値段交渉は出来るの?

09
値段交渉は出来るの?

お客様

あと気になる事があるんですが、店頭買取では値段交渉もできるでしょうけど、宅配買取だとできないのか、もしくは奥の手みたいなことはあるのですか?

リファスタ代表:杉

ございます!

わたくし共では「第3のボタン」と言っているのですが、イエス、ノーだけでは白黒つけられないものもあるので、「これくらいになりませんか?」という設定もご用意しています。

あとは「買取カード」といって、お客様が何を入れたかという明細を記載いただくところに、「希望金額」という欄を設けています。

そこにご記入いただいたり、お品物と一緒にメモ程度でいいので「5万円で買ってください」などと書いていただくと、全てに応じられる訳ではないですが、査定担当者は機械ではないので、それを見て「そうなんだ」とメッセージから読み取ります。

お客様

最後のひと押しみたいなことはあるかもしれないし、希望金額は書いてもいいということですね?

リファスタ代表:杉

もちろん書いていただいて大丈夫です。

もし書かなくてもその査定が終わった後で第3のボタンを使っても大丈夫です。

また、今は半数以上の方がLINEを使って査定のやりとりをするので、チャット感覚で「2つ目の1万円の指輪は何とかならないかしら?」などと言われるお客様は結構いらっしゃいますよ。

簡単に言えるというのは、対面にはないメリットだと思います。

お客様

そうですね、例えば3点お願いしようと思っていたけど、5点お願いするからこれくらいになりませんか?といったように、LINEで交渉できるということですね?

そういうことはホームページにも載っていますか?

リファスタ代表:杉

仰る通りです。

ホームページには、「ぜひ交渉してください」とは記載はないですが、「人情査定」というのがそれにあたります。

10リファスタの代名詞、人情査定!

10
リファスタの代名詞、人情査定!

リファスタ代表:杉

やはりわたくし共も人間ですので、例えば、通常10万円で買い取る指輪をお客様がポケットからドンと出されるのと、箱が壊れてボロボロだったとしても、指輪を入れて丁寧に梱包して持ってこられるのとではやっぱり印象が異なりますよね。

そういったところを人情査定と言っています。

お客様

お店に行く場合、あれもこれも質問しなくてはと、行く前から考えられますが、宅配買取だと対面ではないため、そういう質問ができないとなると不安が解消されないし、どうしようかなと思ってしまいます。

そういうことも事前にLINEやチャットで質問をして、ここだったらお願いしようかなと思えるまで質問して、その質問にちゃんと答えてもらえないお店だったら、ご縁がないという見極めをすればいいんですね?

11おすすめはLINE!お友達と会話する感覚で!

11
おすすめはLINE!お友達と会話する感覚で!

リファスタ代表:杉

それは非常に重要ですね。

それについては各社とも重要にしているところです。

チャットやLINEやインスタグラムというのは日常的に使われているライフスタイルアプリです。

友達同士でやりとりしている感覚で気軽に質問することができますし、ご自身が納得できるまで質問しながら、お店の対応や人と成りを見ることができます。

しかもLINEであれば遠方の業者にも勿論問い合わせができるので、いろいろなお店とのやりとりを通じて、価格以外の対応を感じた上でご依頼されると宜しいのでは無いでしょうか。

宅配買取の場合は送る前に徹底的に調査することが大事ですね。

お客様

そうですね。

売って後悔しないためには、事前に不安を全部潰していくということですね。

リファスタ代表:杉

はい、その上で業者を1社に絞っても良いですし、実際に2、3社に金額を聞いた上で決めるのもいいかなと思います。

12あとひと押しが欲しい!他社に負けないポイントは?

12
あとひと押しが欲しい!

他社に負けないポイントは?

お客様

一度に何店舗も回れるほどメンタルが強くないので、宅配買取を考えているものの、宅配買取といってもいろいろなお店がありますよね。

でも、送料無料サービスや、梱包資材を用意してくださるなど、どこも似ているなあと思って、あとひと押しが欲しいんです。

リファスタさんが「ここは負けないよ」と差別化してるサービスはありますか?

リファスタ代表:杉

近未来になれば「当店は物質転送しています!」や『どこでもドアで瞬時にご家庭へ』などと、ぶっ飛んだ差別化があればいいですけどね(笑)。

残念ながら買取サービスは今は過渡期に入っていて、店頭買取・宅配買取・出張買取がある中で、他者に負けないポイントといっても、企業の規模や販路の潤沢さや、特定の商品を非常に高く買い取ってくれるバイヤーさんがどのくらい多く居るか、という違いになるんです。

インターネットの時代の今は、わたくし共もインターネットを通じて瞬時に再販が全世界にできる環境になっているので、買取額だけで考えるとどこのお店も今は横並びです。

当店で1万円のものが、他店では10万円ですというのは、余程のことが無いと有り得ないんですね。

13ズバリ「安心」が出来るのはリファスタだけ!

13
ズバリ「安心」が出来るのは

リファスタだけ!

リファスタ代表:杉

そこで、わたくし共で他社に負けないポイントとして提示するのは、ズバリ「安心」です。

これは会社のビジョンとして掲げているものでもあります。

【どこよりも高価買取】ということだけではなく、全てに対して「安心」ということを掲げているのは、国内でもわたくし共だけだと自負しています。

安心の一つとしてわかりやすいのが「スピード」です。

送ったものの連絡がないということはないですし、到着日に必ずご連絡して査定のお約束をしています。

査定スピードやチャットのスピードも評価指数を測定しており、LINEのやりとりの数を日々追いながら改善を繰り返して、なるべくお待たせしないようにしています。

他社に絶対負けないもうひと押しをご希望であれば、これですね。

お客様

不安ごとがあったらその場で解消して、次に進ませてくれるということですね。

リファスタ代表:杉

はい、全スタッフが心掛けているので、リファスタの門を潜ってくださったお客様には、少しでも安心を感じながらお帰りいただけていると思っています。

お客様

すぐに連絡がもらえないと、ちゃんと到着したか心配になりますよね。

だいぶ不安が解消されました!

ありがとうございます。

リファスタ代表:杉

コチラこそありがとうございます。

短いお時間ですが、お客様の不安が解消出来ていればと思います。

ちょっとした不安や疑問がありましたら、チャットやLINEでいつでもお声がけください。

全スタッフが「安心」というビジョンの元、買取サービスを行っておりますのでご安心ください。

本日は貴重なお時間をありがとうございました。

お客様

こちらこそありがとうございました!

リファスタ代表:杉

またのお問い合わせをお待ち申し上げております。

失礼いたします。

14最後に杉より

14
最後に杉より

リファスタ代表:杉

「不安」といった内容を、「安心」といったビジョンでお迎えできたことを伝えられたのは良かったと思っています。

先ずはとことん質問してください。
リファスタは「リユース」といった素晴らしいサービスを知ってもらうために全力でお答え致します。

また宅配買取での不安を箇条書きで列挙すると、【心理的側面】【物理的側面】が炙り出されてきます。その辺りも今回のインタビューでお伝え出来たのでは無いかなと思っております。

改めまして貴重なお時間を頂戴したこと、この場を借りて深く感謝を致します。
ありがとうございます。

またのご縁・お声かけをお待ち申しております。

リファスタ 代表:杉
追伸:
ご自身でもブログを更新なさっているという事で記事までお書き頂き感謝致します。

ブログ記事はコチラ
https://sukkiri-mania.com/interview-refasta/


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか(予約優先)、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
店舗アクセスはこちら
LINE査定・お問合せはこちら
お電話はこちら
宅配買取のお申込みはこちら
×
とても満足
2023/09/22 16:24
【ご要望・ご指摘】
二度利用いたしましたが、査定、振込、振込がとてもスピーディで大変満足です。
【選んだ理由】
スピード感。返却の速さ。素晴らしいと思います。
【担当者へ一言】
今回もお世話になりました。また機会があればよろしくお願いいたします。
女性
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/09/22 16:22
【選んだ理由】
スピード感。返却の速さ。素晴らしいと思います。
【担当者へ一言】
今回もお世話になりました。また機会があればよろしくお願いいたします。
千葉県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2023/09/22 15:19
東京都 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2023/09/21 10:57
【ご要望・ご指摘】
以前利用させて頂き 間が空き今回 また利用させて頂きました。 いつも丁寧に対応してくれるので助かります。 サービスの事など分かり難く サービス利用の仕方も以前からよくわからず 諦めていたら 今回対応してくれ嬉しかったです。 ただ やはり分かり難く サイト内容もリニューアルされて変わっていて 実はさらに私には分かり難く感じています。 しかし 分からなければ質問すればきちんと対応して貰えるので 面倒くさくて申し訳ないのですが 沢山質問させてもらいました。 1つだけ こちらも尋ねなかったので仕方ないのですが 以前は小さいダイヤにも全て細かく査定がついていて メレダイヤも値がつかない場合も記載もされていたんですが 今回は2つほどダイヤがついたネックレスがあったのですが どちらもダイヤの記載も査定もなかったので全くつかなかったのかな?と その時 聞かなかったので もういいと思いあえて言わなかったのですが 今はダイヤや石類の扱いはどうなっているのでしょうか? 出来れば 以前のように細かく上げて頂いた方が安心できるのでお願いしたいです。 色々ありがとうございました。
【選んだ理由】
貴金属だけじゃなく 石も査定してくれるから
【担当者へ一言】
丁寧にきちんと対応して頂き 嬉しく思っています。 上記のその他の所にも書いたのですが 石類の細かい内容 査定などを 記載、教えて頂ける方が安心納得できるので 担当の方皆さんが揃えてくれると 有難いとおもいます。 ありがとうございました。
岡山県 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2023/09/20 17:05
【担当者へ一言】
迅速で丁寧な対応で入金も即日でした
福島県 男性 50代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ