ページトップ

検索したいキーワード
をご入力ください

宅配買取全国対応
検索
×
0120-954-679(11時~19時)
宅配買取全国対応
金買取
>
金のコラム
>
金利で読み解く金投資!金の下げには逃げ場なし

金利で読み解く金投資!金の下げには逃げ場なし

作成日: 2025年2月6日

更新日: 2025年2月20日

当コラムでは一貫して「もうじき金は安くなる」と主張していますが、金価格は上昇中。今回は金利との関係を土台に金価格を考えます。

この記事の要約

今回の記事では金価格と金利の関係を土台に、世界経済の今後を考えながら金の展望を探る。

  • 金投資の最大の弱点とは?
  • 金利と金価格の歴史的な関係とは?
  • 日米中の景気を取り巻く経済指標の現状と展望は?

では、見ていきましょう。

金投資の弱点としての金利

カナダの代表的な金貨であるメープルリーフ金貨

他の金融商品には配当や金利が付与されますが、金投資の致命的な欠陥は金利や配当が付かない点です。

もちろん、金利以上に価格が上昇すればメリットはあります。

現在がその状況であり、新興国の中銀が金の保有を増やすのは、こうしたメリットがあるからです。

この価格が一転下がるようになると、誰が保有するのかという話になります。

ゆえに金の下げは強烈で、逃げ場がない結果となる可能性が非常に高いのです。

先物でヘッジする方法もありますが、先物には期限があることを忘れないでください。

金利と金価格の歴史的な関係

以下のグラフは、青線が米国債10年物利回り(右軸)、緑線がドル建て金価格(左軸)の推移になります。

参照元:TRADING ECONOMICS

金利が5%を切ると金価格は大きく上昇していることがわかります。

1980年代初頭には今と同様に金高と金利高の並走状態がありました。

このような特殊な状況を除けば金と金利は反相関、すなわち金利が低下すると金価格が上昇、反対もまた同じ関係になります。

1970年後半から何が起こったのかといえば、ベトナム戦争の厭戦と実質的な敗退に伴い、予算の過大消費によるドル安からの石油ショックです。

現状と同じように恒常的なインフレが起こりました。

この時、世界経済をけん引したのは高度成長時代だった日本でした。

つまりインフレによって経済が拡大していたために金価格も上昇したのです。

ところが家計がインフレに追い付かなくなると一気に景気が悪くなり、経済も縮小した結果、金も急落しました。

金価格の今後を占う世界経済の展望は?

中国では旧正月の方が大きな連休になる

現在はインフレで生活はかなり苦しくなってきていますが、給与が上がる見込みがまだあるので景気も拡大している状況です。

アメリカは好調ですが物価高で消費に陰りが見え、企業の生産の前哨戦でもある設備投資が減額してきています。

企業が儲かっているのに設備投資をしないのは、景気後退を示す予兆でしょう。

物価が上がるインフレは、経済にとっては基本的に成長を促すカンフル剤になります。

しかしインフレが行き過ぎると、一般的には高過ぎて買えない状態に陥り、だんだんと経済が後退していく段階に入ります。

おそらくアメリカの景気は、近々後退期に入るでしょう。

日本はようやく企業の設備投資が回復してきており、おそらく4月以降には給与の上昇によって個人消費も回復してくると思われます。

しかし頼みの中国は、旧正月の大連休を挟んでどう転ぶかわかりません。

この記事のまとめ

以上、金価格は新値近辺で「3000ドルもあり得る」と騒がれていますが、この価格は勘違いだと考えられるということ。

経済が好調のままで進行するとは到底思えない経済指標が相次いでいるのが現実。

金投資の最大の欠点は、金利や配当が付かないこと。

金価格が一転して下がるようなことになると、強烈な下げとなり、逃げ場がなくなる可能性が高い!

今こそ要注意、という内容の記事でした。

著者:角野 實(資産形成アドバイザー)

著者角野 實
Minoru Kadono

資産形成アドバイザー

著者プロフィール

1990年代初頭に証券会社に入社。以来、東京都中央区の金融の中心地「兜町」で営業、経営企画、トレーダーとして多岐にわたる業務を経験し、資産形成アドバイザーとしてのキャリアを着実に築き上げました。

その後は、歩合外務員を経て独立。現在に至ります。国内外の市場における最新の変動を的確に捉え、リファスタの読者様にお届けいたします。

略歴・修了資格

國學院大学 経済学部卒業・学士号 取得
著者:角野 實(資産形成アドバイザー)

著者角野 實
Minoru Kadono

資産形成アドバイザー

著者プロフィール

1990年代初頭に証券会社に入社。以来、東京都中央区の金融の中心地「兜町」で営業、経営企画、トレーダーとして多岐にわたる業務を経験し、資産形成アドバイザーとしてのキャリアを着実に築き上げました。
その後は、歩合外務員を経て独立。現在に至ります。国内外の市場における最新の変動を的確に捉え、リファスタの読者様にお届けいたします。

プロフィールをもっと見る

略歴・修了資格

國學院大学 経済学部卒業・学士号 取得


Q&A

Q金額に納得いかない場合は、査定だけでもよいのですか?
はい、査定は無料ですのでお気軽にお声がけください。店舗はもちろん、メールでもLINEでも査定は受け付けております。
Q買取りをお願いしたいのですが、どうすれば良いですか?
東京:池袋の店舗にお越しいただくか、全国から宅配買取を受け付けております。お品物と身分証明書をご用意ください。

ページトップ
リファスタより
お困り事はありますか?お気軽にご連絡ください。
閉じる
返信
初めての方はこちら
電話番号
LINE査定
宅配買取
店舗アクセス
×
とても満足
2025/03/25 18:34
【選んだ理由】
他店よりお高く買取りして貰えるので。
【担当者へ一言】
いつも丁寧な査定ありがとうございます
愛媛県 女性 40代
参考になった0
詳細を見る
とても満足
2025/03/23 20:57
【ご要望・ご指摘】
とにかく早くて良かった。
【選んだ理由】
Youtubeを見たり、ネットで色々検索した結果 良い印象を受けた為。
【担当者へ一言】
早くて丁寧な対応で助かりました。
京都府 女性 50代
参考になった0
詳細を見る
やや満足
2025/02/26 13:18
【選んだ理由】
他店より高価買い取り
東京都 女性 40代
参考になった4
詳細を見る
とても満足
2025/03/24 10:48
【ご要望・ご指摘】
初めて伺いましたが非常に綺麗な店舗で入りやすかったです。 エレベーター降りてすぐのモニターとの会話に少し焦りました。
【選んだ理由】
目の前での鑑定は本当に信頼できると感じました。 他店では、奥に行き鑑定に1時間近く待たされました。その結果、こちらの希望でない答えが返って来ました。
【担当者へ一言】
こんなに色々と説明して頂きありがとうございました。納得して帰ることが出来ました。
神奈川県 女性 50代
参考になった4
詳細を見る
とても満足
2025/02/25 08:10
【選んだ理由】
やりとりがスムーズそうなところが1番の理由でした。
神奈川県 女性 30代
参考になった0
詳細を見る
お客様の声一覧はコチラ